About shipping
Shipped from warehouse
These products are shipped from BOOTH warehouse as soon as payment is confirmed.
Shipped from home
These products are packed and shipped from the seller. "Ships within ~ days" are the estimated number of days from when payment is confirmed at BOOTH until the item is shipped.
Items shipped by Anshin-BOOTH-Pack will be delivered anonymously.
Download item
You will be able to download these products from "Purchase History" at any time after payment is confirmed.
Shipped from pixivFACTORY
These products are manufactured and shipped by pixivFACTORY as soon as payment is confirmed.
Trading Flowchart
Payment

B5判 本文204ページ(モノクロ) ※資料編30ページ含む(関係者150名以上の人名録、年表など) データ形式 PDF 【内容紹介】 1917年12月30日に錦糸町と小松川を結ぶ私鉄として開業した城東電気軌道。後に都電ネットワークに組み込まれ1972年に廃止されたこの電車の歴史は、これまでどの鉄道専門書にも取り上げられることなく「幻の電車」として忘れ去られつつありました。 本書は国立公文書館の『鉄道省文書』や東京都の公文書をベースに、当時の新聞・経済誌・紳士録・会社録から情報をひとつひとつ洗い出し、1910年の出願から1937年の東京乗合自動車合併までを中心に計画の変遷と挫折を描いた、日本初の城東電気軌道の解説書です。 いち鉄道会社の記録に留まらず、戦争・災害・恐慌に翻弄される同社の姿から戦前日本の実像が浮かびあがる一冊です。同社に関心のある方のみならず、近代史・産業史に興味のある方にもお勧めです。 【お知らせ】 内容の要約版はこちらから(無料公開) https://rail-to-utopia.net/2018/07/1432/