商品の発送について
倉庫から発送
BOOTHの倉庫から配送される商品です。入金が確認され次第、発送されます。
自宅から発送
出品者自身が梱包・配送します。「発送までの日数」は、BOOTHでの入金確認が完了してから商品が発送されるまでの予定日数です。
あんしんBOOTHパック で発送予定の商品は、匿名で配送されます。
ダウンロード商品
入金が確認された後に「購入履歴」からいつでもダウンロードできるようになります。
pixivFACTORYから発送
pixivFACTORY が製造・配送する商品です。入金が確認され次第、製造されます。
取引の流れ
お支払い方法

※ 紙版はこちら https://devrel.booth.pm/items/1729492 (はじめにより) DevRel(デブレルと読みます)という単語が IT 界隈で聞かれるようになってき ました。聞かれるようになってきた、というと多少の語弊がありそうです。なぜな ら DevRel を知ってもらうべく広めている張本人が私だからです。2015 年 3 月に DevRel をサポートするビジネスを立ち上げて以来、DevRel を広く知ってもらう べく啓蒙活動を続けています。約 4 年間、啓蒙活動を行っていた結果、それまでな かったキーワードの DevRel という単語が度々聞かれるようになってきた実感があり ます。 さて、そんな DevRel なのですが、新しい単語だけにはじめて聞いた人にとっては よく分からない単語になってしまっています。分からないと調べてみて、自分なりの 解釈で DevRel を理解しようとすることでしょう。または理解できないから見なかっ たことにしてしまうかも知れません。これは非常に勿体ないことであり、DevRel を 広めようとしている張本人としては残念なことです。せっかく知るきっかけができた のですから、正しく知ってもらいたいのです。 そこで本書は DevRel という単語を聞いたけれど、その意味が全く分からないとい う方に向けた本になります。本書の対象となる方は次のような方たちです。 • 開発者(プログラマ、エンジニア、デザイナなど) • マーケティングに携わっている方 • 開発者向けのサービスを提供している企業の経営・マネージャ層 • 開発者を雇用したい企業の人事の方 本書を読み進めていく内に、自分たちも DevRel をやらなければという気持ちに なってくるはずです。