- 発送までの日数:14日以内あんしんBOOTHパックで配送予定物販商品(自宅から発送)¥ 6,800

よく見つけてくれました。 頒布を終了したコンパクトなPT2399版のSUPER FLUTTERの中身の基板です。(V3とは関係がありません)パーツは実装済みです。トッププレートもついてきます。 ケースとつまみとノブとスイッチを用意すればフラッターが作れます。 穴位置など正確な情報はご用意していませんのであまり親切ではありません。工作に自信のある方向け。その代わりお安いです。 組み立て代行して誰かに売っても別に何しても良いです。 完売したら終了です。サポートは特にありません。 ■■■ここから↓を読んでください。読まないと一発で壊れます■■■ 1点重大なエラーがありまして、工場に基板製造を頼んだところOPアンプが上下逆に取り付けられてしまいました。製品版では私が1つ1つ手作業で修正していましたが若干心折れてしまいましたので、このまま放流します。 絶対にOPアンプを直してからDCジャックを差し込んでください。 さもないと…わかりません火を吹くか煙が出るか何も起きずにボード全体が壊れるかと思います。 見たらわかると思いますがさかさまについています。 写真3枚目を見ても状況がよくわからない方は手を出さない方が良いです。 ちなみにOPアンプの載せ替えに失敗しても責任は負いません。 ■■■ここまで■■■ ・フットスイッチはAmazonに大体似たようなものがありますのでそのあたりをご利用ください「SPST エフェクター スイッチ」と検索するとそれっぽいのが出てきます。 ・POTは秋月電子通商にて「小型ボリューム 10KΩB」を2つ買うと良いです。AmazonなどにもPOTはありますがだいたい軸が少し短いので、秋月のが確実です(製品版もソレです) ・つまみもお好みで。秋月でもAmazonでも好きなところでお求めください。 ・穴位置は適当に判断してください(できる人向け) →製品に採用しているトッププレートがついてきますので、それを箱に重ねてマジックで穴を描けばつまみとLEDの位置は合うかと思います。 横穴などはノギスで測ったり気合で…… どうか私の変わりに作ってやってください。 改良版の最終型基板のため、フラッターのループ時の音量を基板上の可変抵抗を回すと調整することが出来ます。ループ音が減衰したり、爆散したり…楽しいですよ。 余談ですがPT2399版はこのボードが最終ロットの予定です。