【SAI用】テクスチャ素材1
- 色々セット(25枚)Digital0 JPY
- ドットセット(32枚)Digital0 JPY
- 和柄セット(30枚)Digital0 JPY
- 色々セット2(25枚)Digital0 JPY
- 和柄セット2(36枚)Digital0 JPY
- 質感セット(15枚)Digital0 JPY
- にじみ形状セット(12枚)Digital0 JPY
- 色々セット3(36枚)Digital0 JPY
- 色々セット4(25枚)Digital0 JPY
- 色々セット5(25枚)Digital0 JPY
- 和柄セット3(36枚)Digital0 JPY
About shipping
Shipped from warehouse
These products are shipped from BOOTH warehouse as soon as payment is confirmed.
Shipped from home
These products are packed and shipped from the seller. "Ships within ~ days" are the estimated number of days from when payment is confirmed at BOOTH until the item is shipped.
Items shipped by Anshin-BOOTH-Pack will be delivered anonymously.
Download item
You will be able to download these products from "Purchase History" at any time after payment is confirmed.
Shipped from pixivFACTORY
These products are manufactured and shipped by pixivFACTORY as soon as payment is confirmed.
Trading Flowchart
Payment

[2020年11月15日更新] 和柄セット3を追加 [2020年10月2日更新] 和柄セットと和柄セット2を高画質の素材に差し替え ■SAIテクスチャ2はこちら(新作の素材はこちらに追加します) https://chroma960.booth.pm/items/3128277 SAIの用紙質感・ブラシテクスチャ・にじみ形状として使える、BMP形式のシームレス素材です。ファイル名がリストの表示名になるので、見やすいよう任意でリネームしてください。 ※セット毎に内容が異なるので、サンプル画でご確認ください。 ※SAI以外のソフトで使用していただいても構いません。 ■利用規約 規約は他のフリー素材と同じです。pixivのプロフィール欄をご一読ください。 https://www.pixiv.net/users/4702770 ―<SAIテクスチャ追加方法>――――――― ■SAI2 2020-01-07版以降 解凍した素材(~.bmp)を以下のフォルダに入れてください。 ▼用紙質感 「(マイ)ドキュメント」→「SYSTEMAX Software Development」→「SAIv2」→「settings」→「papertex」 ▼ブラシテクスチャ 「(マイ)ドキュメント」→「SYSTEMAX Software Development」→「SAIv2」→「settings」→「brushtex」 ▼にじみ形状 「(マイ)ドキュメント」→「SYSTEMAX Software Development」→「SAIv2」→「settings」→「brushfom」→「blotmap」 ■SAI2 2019-08-12版以前 SAI2の実行ファイルが入っているフォルダ内に、テクスチャ用のフォルダ(「papertex」が用紙質感、「brushtex」がブラシテクスチャ、「blotmap」がにじみ形状)があるので、そこへ解凍した素材(~.bmp)を入れてください。 ■SAI Ver.1 SAIの実行ファイルが入っているフォルダ内に、テクスチャ用のフォルダ(「papertex」が用紙質感、「brushtex」がブラシテクスチャ、「blotmap」がにじみ形状)があるので、そこへ解凍した素材(~.bmp)を入れてください。 Ver.1はCONFファイルの編集も必要なので、SAIのヘルプを参考にCONFファイルを書き換えてください。