
ジャズギタリストもビバップドミナントスケールを使いこなす
- Digital2,160 JPY

電子書籍(PDF)のダウンロード販売になります。 ダウンロード商品になりますので 入金が確認された後に「購入履歴」からいつでもダウンロードできるようになります。 PDF:全94ページ 本書はジャズギタリストでも「ビバップドミナントスケール」を 「オルタードスケール」のようにジャズで定番で弾くスケールとして弾けるようにをコンセプトにしています。 まず、第1章~第3章でテーマ毎に「ビバップドミナントスケール」の色々なフレーズを40個解説します。 セブンスコード一発や普段「ミクソリディアンスケール」「リディアンセブンススケール」を弾く箇所(解決しないセブンスコード)で弾くフレーズとして使う場合 トニックコードに解決するドミナントフレーズとして使う場合 ツーファイブワンフレーズとして使う場合等 様々なシチュエーションに対応できるようにしていきます。 そして、第4章以降で実際のジャズスタンダードのコード進行3曲を使用して実践で使えるようにしていきます。 「ビバップドミナントスケール」はジャズギターでは あまりピックアップされないスケールですが 他の楽器では結構普通に使っているスケールですので ギタリストも弾けるようにしていきましょう。 「ビバップドミナントスケール」を使えるようになるメリットは 「ミクソリディアンスケール」をベースに作られていますので トニックコードに解決するフレーズとして使えたり セブンスコード一発のような解決しないセブンスコードで弾ける所です。 ですので、使いこなせるようになると 「オルタードスケール」より使える箇所が多いので かなり重宝するスケールになります。 【ご購入前のお願い】 ご購入前に必ず無料版 https://jazz-book.booth.pm/items/1129809 を参照して、購入する価値があるか等 お手数をおかけいたしますがご確認をお願いいたします。