【C94】バスの見分けかたvol.3 - 富士重ボディの路線車
- Ships within 7 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)1,500 JPY

C92・C93にて制作・頒布した「バスの見分けかた」シリーズ、ご好評をいただき第3弾! 今回はvol.1や2より少し踏み込んで、異なるメーカーのシャーシに富士重工の手によって共通のボディを架装された車両たちを取り上げました。 大型車は1988年登場の通称・7Eから、中型車は1982年登場の通称・6Eからそれぞれ富士重工がバス車体の製造から撤退する2003年までに製造された路線車を解説しています。一見するとどれも同じに見えますが、実はシャーシメーカーや車両の世代ごとにしっかりと固有の特徴があるのです。 そもそもバスにはどんな種類があるの?という初歩的なところから、趣味誌では知っていて当然のように扱われる「型式」の付けられかたと見分けかたまで、たくさんの写真で車両ごとに解説しています。 バスについて興味はあるけれどまだ全然わからない……という方にも、 普段イベントの足やお出かけでバスのお世話になってるし、せっかくだから……という方にも、 もちろん既にある程度バスのことを知っているバスファンの方にも、きっとお楽しみいただける内容になっているはずです。 さらに、バスを模型で楽しむモデラーの方の工作の参考資料にも、 あるいは作品にバスを描きたいイラストレーターや漫画家の方の作画資料にもぜひ! = = = = = = = = = = = = = = 【サイズ】B5・無線綴じ 【ページ】一部カラー・本文52ページ 【発 行】第2版:2018/12/31(初版:2018/8/12) 【備 考】C94制作分とC95制作分で一部ページのカラー/モノクロが異なっている部分があります(内容はまったく同一です)。