トラッカーホルダー
- 無料版Digital0 JPY
- 投げ銭用(無料版と同じ)Digital100 JPY
- 取扱説明書Digital0 JPY

逸般の誤家庭の3Dプリンターにて出力可能な、ViveTracker固定用アタッチメントの3Dモデルです。 自分の足サポータ用に設計しましたが、幅45mm以下のベルトがあるなら使えるので、実際は腰にも腕にも使えます。 STLデータで配布します。 印刷して欲しい人は以下から https://tenteeeee.booth.pm/items/1263923 4月20日21時(JST)まで注文を受け付けます。 肌との接触面がこだわりの美しい曲線を描いており、装着部が痛くなりません。 自分が使用している足サポータは以下のものですが、同方式もしくは100均で売られているようなマジックテープでもたぶん問題はありません。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07JLKTXB9 Flashforge Adventurer3にて出力を確認しています。 3Dプリンターがなければ、おそらくDMM.makeやお近くのFabLabで出力可能でしょう。 パーツはホルダー、1/4インチネジ、1/4インチネジ用ナットの3つです。 一体成型も可能ですがおすすめしません。 大きな衝撃が加わるとおそらくネジが破断するためです。 3つに分割して印刷した場合は、このネジだけを印刷すれば復活します。 ネジとナットは適合すれば市販のもので構いませんので、その場合はホルダーのみ印刷してください。
利用規約
購入にあたり、以下の利用規約に同意したものとします。 ・本モデルの改変自由 ・改変後のモデルの著作権もてんてーに帰属する ・本モデルの改変有無に関わらず再配布と商用不可 ・本モデルを印刷し、装着しての配信、モーショントラッキングデータなどでの収益化は自由 ・本モデルで万が一怪我をしても制作者は責任は負わない ・本モデルをR-18なコンテンツに使っても構わない 2019年3月6日制定 制定/制作者: てんてー 不明な点があれば以下の連絡先に質問ください。 Twitter: @tenteeeee_vrc Discord: TenteEEEE#8378
更新履歴
2019/03/17: 取扱説明書を追加