3Dプリンター用データ PS4リモートプレイ用Vitaアタッチメント for 1000
- Digital0 JPY

別途販売しているPS4リモートプレイ用Vitaアタッチメントfor1000の3Dプリンター印刷用STLデータです。 自分で製作するのが煩わしい、もしくは3Dプリンターを持っていない方は、完成品が購入できます。 https://milkteakl.booth.pm/items/1401187 PS4のリモートプレイで、L2/R2及びL3/R3がタッチパネルに配置されるゲームの操作を、ボタンで操作できるようにするアタッチメントを製作できます。 PCH-1000シリーズ用になります。 1つのデータを右用左用で、左右反転させて印刷する部品が多数ありますので注意してください。 3Dプリンターで印刷する部品以外にも導電ゴムやばね等、必要となる部品があります。 また、固定部にネジを作るため、M4のねじ切りタップも必要になります。 作り方動画をYoutubeで公開中です。 作り方動画(オプショングリップ製作前になります) https://youtu.be/zpL95TLjfRk オプショングリップ取り付け https://youtu.be/3pMePBZWE84 使い勝手を確認されたい方は、下記動画でEDFのプレイ状況が確認できます。 オプショングリップ製作前のプレイ動画 https://youtu.be/wKHMVhqEfPU 7spotでPS4のリモートプレイのやり方(後半がプレイ動画です) https://youtu.be/XKhma2h0qAw 禁止事項 1.データの再配布 2.営利/非営利問わず、データを使った印刷サービス (自分が印刷物を使用するための印刷サービス利用は除く)
部品リスト
部品リスト(3D印刷部品) 1:ベース上 ×2個(左右反転して2個印刷する) 2:ベース下 ×2個 3:連結棒 ×1個 4:レバー ×2個(左右反転して2個印刷する) 5:タッチバー上 ×2個(左右反転して2個印刷する) 6:タッチバー下A ×2個(左右反転して2個印刷する) 7:タッチバー下B ×2個 8:スイッチバー ×2個 9:つまみ ×2個 10:オプショングリップ 部品リスト(購入品) 1:導電ゴム ×4個(導電ゴムのみ購入できないので、タッチペンから取りました) 2:ばね(AS065-029-0.5) ×4個 3:アルミテープ ×4種類各2枚(はさみを使って、おおよそで各サイズに切ります) ・24mm×55mm(レバー用) ・10mm×46mm(アーム上用) ・17mm×14mm(アーム下A用) ・8mm×21mm(アーム下B用) 4:針金(外径φ1.5mm程度) 材質は何でもよいですが、わたしは加工しやすいのでアルミを使用しました。 下記寸法から0.5~1mm短い寸法で切断してください ・40mm×2本(レバー連結用) ・18mm×4本(アーム上下連結用) ・16mm×2本(アームしたAB連結用) 5:六角頭付きM4×50mmボルト ×2本 6:六角頭付きM4×8mmボルト ×4本 7:六角ナット ×8個 8:プラスネジM4×60mm ×2本