【一応VRCchat用】VR生豆腐※呼吸します
- 本体Digital0 JPY
- 才能の無駄遣いへのお気持ち用(内容物は同じです)Digital100 JPY
- コーク・インダストリーズ社様用Digital10,000 JPY

zipファイルを展開すると「Tofu.unitypackage」が解凍されます。 Unity上で新規プロジェクトか、既存のものに適用したい場合はそのプロジェクトを展開してください。 その後、TofuのパッケージをダブルクリックorD&Dし、インポート。 Materialsフォルダ(内部にテクスチャとマテリアル)、tofu.unity、Tofu_Shaderフォルダ(内部にシェーダプログラム)、toufu.fbxファイルが入っており、全てインポートしてください。 導入は簡単です、新プロジェクトでしたら、tofu,unityをダブルクリックするだけで、ヒエラルキーに入り、すぐに呼吸する豆腐が出てきます。 既存のプロジェクトに導入したい場合は、fbxのデータをヒエラルキーに入れ、マテリアル、シェーダーを適用してください。 基本無料としており、CC0、著作権など一切を放棄いたします。 一つ望みとしましては、悪用はしないでください。 技術の無駄遣い用に100円、資産家の兄弟向けにプランを用意しております。もし英語が堪能でしたら、ぜひ資産家の方にご紹介をお願いいたします。