ぞんねこ(海賊服)
- Digital2,500 JPY

※PhysicsBoneは未対応(DynamicBoneで対応してある) 揺れ表現が必要な場合はPhysicsBoneを適用する調整が必要になる可能性があります。 ぞんび✕猫のぞんねこモデルの海賊服verです。 ※ポリゴン数約40000かつcloth使用のためVRchatにおけるアバターランクはVeryPoorです。clothの使用を控えてPoorに抑えたアバターも用意してあります。
readmeの内容
《 ぞんねこ(海賊服) 》 内容 ●ぞんねこ(海賊服)のunitypackage ●readme ●テクスチャのpsdデータ --------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◆モデリング: うどん猫 --------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■基本的な注意事項 ・ご使用は自己責任でお願いします。 本モデルを使用して起きたトラブルなどに関しては作者は責任を負いません。 ・改変は自由です。 ・本モデルのイメージを大きく損なうような使い方はご遠慮ください。 ■禁止事項 ・再配布、再販は禁止します。 ・改変モデルの再販、再配布も禁止です。 ・VRchatにおけるペデスタルとしての使用も禁止です。 ■データの説明 clothの使用を控えたLite版のアバターも用意してあります。 ※VRchatにおけるアバターランクは通常はVeryPoor、Lite版はPoor 先にVRCSDKとダイナミックボーンをインポートしてからunitypackageを開いてください。 自動で様々な設定が割り当てられるため作業が簡略化出来ます。 (ダイナミックボーンは任意) VRCSDKやダイナミックボーンはそれぞれ用意してください。 一部clothを使用しております。使用しなくても使えますが、cloth推奨です。 一部アニメーションも用意してあります。 ※あらかじめ用意してあるアニメーションは、handopenで右腕が取れます。victoryに設定してあるナイフ所持アニメーションと併用できます。 ※腕が取れるギミックはワールドによっては正しく動作しません。(combatシステムのあるワールドでは正しく動作しなくなる) unitypackageとは別にUV展開図を含めたpsdデータを用意しました。テクスチャの改変にご活用ください。 ■お願い わからない点、不具合等がありましたらツイッター等で聞いていただければ分かる範囲で対応いたします。