【22' 7/15更新】Revati【VRchat向け3Dモデル】
- Digital400 JPY

【商品紹介】 レーヴァティは金属の刃を持つ片刄剣ですが、内部エネルギーを解放し光学剣として扱うことも可能なマルチソードです。 ・本体 △Polygon:3,284 Material Slot:1 Skinned Mesh Renderer:1 ・ライト版 △Polygon:1,604 Material Slot:1 Skinned Mesh Renderer:1 ・鞘 △Polygon:740 Material Slot:1 Mesh Renderer:1 通常版とLight版の違いはグリップの凹凸表現で、Light版はノーマルマップによって疑似的に再現しています。 テクスチャとマテリアルを調整することでお好みのブレードカラーに変更できます。 光刃部分には自己発光(Emission)が設定されていますが、これはワールドの設定に依存します。訪れるワールドによって光り方に差があります。 小柄な子が多いVRCではリアルサイズ(Scale1.0)では少々握りづらいアバターが多いと思いますので、ご自身のアバターに合わせて0.7~0.9倍程度に調整することを推奨します。
【内容物】
・unitypackage ・fbx ・pngテクスチャ ・ReadMe.txt(本ページの複製) また下記のシェーダーを同梱させていただきました。 シェーダー作者様に感謝します。 ・liltoon 1.3.6 (lil様) https://lilxyzw.booth.pm/items/3087170
【動作確認環境】
・Unity 2019.4.31f1 ・VRCSDK3-AVATAR-2022.06.03.00.04_Public ・lilToon_1.3.6
【使い方】
Unityの基本的な使い方及びVRChatへのアップロード方法は省きます。 また、VRChat以外のサポートは行えません。 導入にあたりご不明な点はお問い合わせください。 0)予めUnityに同梱のShaderをインポートしてください。 同じもしくは新しいバージョンがインポート済みの場合は飛ばしてください。 1)商品のunitypackageをインポートしてください。 2)Assets内「Riowl&Co -> Item」以下にフォルダが展開されます。 3)設定済みPrefabをHierarchyにドラッグ&ドロップで配置します。
【利用規約(License)】
【リオウル商会取扱商品共通基本利用規約】が適用されます。 本モデルデータの購入・ダウンロードをもって利用規約に同意したものとみなします。 VN3ライセンスに手を加えたものを使用しています。 規約にも明記されていますが、日本語版が正式な記載となります。 日本語以外の言語はサポートしません。 本モデルデータを購入・利用するにあたり、以下の三点を必ずお守りください。 ・本BOOTH商品ページに記載の最新の利用規約を遵守する ・規約に記載されていない事項は原則禁止とする。不明瞭な点は制作者に連絡をし確認する ・問い合わせに際し、直接許可連絡のないものは禁止事項として扱う 日本語 https://drive.google.com/file/d/1ndHQweQoFZzdIBxt7yPW5mKMGffhsMcw/view?usp=share_link 英語 https://drive.google.com/file/d/13c7cEj7It3hjQntxGS8TcIkTwi9f96O7/view?usp=share_link 韓国語 https://drive.google.com/file/d/1MjD9Ev3yxRA5CgbX4iwJPabbooqfrsSw/view?usp=share_link 中国語 https://drive.google.com/file/d/1As1cc0RKgWeVu91hwavaWcFbn7FDAdMU/view?usp=share_link
【更新履歴】
2022/12/24 ・v1.21:商品自体に変更のないマイナー更新です。 シェーダーの同梱方法を変更しました。 規約の文言に補足を加えたv1.10に更新しました。 2022/7/15 ・v1.2:利用規約をVN3ライセンスに手を加えたものへ変更しました。 シェーダーをliltoonに変更しました。データの調整を行いました。 2020/4/24 ・v1.1:Unity 2018環境に対応、および価格の改定 2019/10/16 ・v1.01:光刃起動のサンプルアニメーションを追加 2019/9/21 ・v1.0:販売開始
制作者:Riowl (リオウル) BOOTH :https://riowl.booth.pm/ (リオウル商会) 連絡先:https://twitter.com/Riowlnet (Twitter)