忍霞伝 血霞録
Physical (worldwide shipping)
- Ships within 6 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)1,000 JPY
Physical (ship to Japan)
- Ships within 6 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)1,000 JPY

時は戦国時代、「忍者」という言葉すらまだ生まれていないその時代に、しかし奴らはたしかに存在した。 ときには日の下、ときには陰(かげ)に。 奴らの命の拠り所は「任務達成」ただあるのみ。 そのために捨てられないものはない。 仲間の絆も、自身の名前も、ときには愛する者の命さえも。 本格忍者時代劇TRPG 「忍霞伝 血霞録」(にんかでん けっかろく) 奴らの正体を知る者は、死。
「忍者ってことなら○○○を再現したいよねー」「はいどうぞ『忍霞伝 血霞録』」
侘び寂びでいくか、インスタ映えでいくかはあなた達次第。 史実改変でいくか、痛快ニンジャーアクションでいくかもあなた達次第。 とはいえTRPGなので参加者のコンセンサスは忘れずに遊んで下さい。
TRPGについて
本作はTRPGシステムのルールブックです。 遊ぶためには以下の環境が必要です。 ・GM(ゲームマスター) 司会役を務める人間がプレイヤーとは別に必要です。 ・サイコロ(ダイス) 六面ダイスが3個必要です。 ・キャラクターシート 付録のキャラクターシートをコピーして使うか、またはPDFをダウンロードしてプリントして使ってください。 [PDFダウンロードは準備中] ・鉛筆と消しゴム ●あると便利なもの ・地図、家屋の見取り図 テーブルの中央に広げて仲間で相談すると、没入感がぐっと深まります。 フリーで使えるものも公開されているので、検索してみてください。
収録データの一部抜粋
■特徴 ○変色 体の色を自由に変えることができます。それにより陰判定に±2のボーナスを得ます。(目立つ色になることも目立たない色になることもどちらも可能)。また戦闘攻撃に回避+1を得ます。 ○一卵性複生児 身近な者でも分からない程そっくりな兄弟です。普段は2人が隠れることによって1人であるかのように振る舞います。 ■個別技能:基本 ○鎖術 鎖鎌などを投げずに使うときに判定する技能です。疲労をX点支払うことでX人の的に一度に攻撃できます。 ○罠 罠を仕掛けます。罠の種類・効果・修正値は本文内の別表参照。 ■個別技能:幻術 ○陰音 対象1人が鳴らす音を聞こえなくします。2D6ターン持続。 ○陰身 対象1人を見えなくします。2D6ターン持続。 ○偽音 半径100m以内のどこかに任意の音を出します。 ○偽音 半径100m以内のどこかに任意の立体像を出します。 習得条件:偽音、偽画 ■個別技能:戦闘 ○変わり身 ダメージを1回0にします。 ○吹き針 命中を-Xにすることで、急所ダメージ+X。Xは任意の正数。 ○春霞の術 風下30m以内に選んだ毒を撒きます。 ○火炎礫 単体に火による2D6のダメージを与えます。 ○斬空波 60°×20m以内の敵に1D6のダメージを与えます。
作者情報
デザイナー: にじみさき イラスト: 斬九郎