BackendsForFrontends
- 1,000 JPY
Backends For Frontends(以下BFF)とは、その名前の通り、フロントエンドのためのバックエンドサーバーです。 大まかにバックエンドとフロントエンドの目的を分けると、バックエンドは、DBに対してのデータの取得、更新、追加、削除を行うことを目的にしており、フロントエンドはUIの構築やUX向上を目的にしています。 BFFはクライアントとバックエンドサーバー(API群)の中間に位置するサーバーです。 APIサーバーは、何かしらのDBに対しての操作を目的としていますが、BFFは、APIサーバーの結果を元に、フロントエンドのUI構築を補助したり、UXの向上を目的にしています。 本書はBFFを題材に、代表的な下記5つのユースケースを紹介します。 * API Gateway * Server Side Rendering(SSR) * セッション管理 * ファイルアップロード * WebSocket また、ユースケースを単純に紹介するだけではなく、サンプルコードを用いて解説をしていきます。 サンプルコードについては、実際に動くアプリケーションになっているため、コードを理解したあとは実際に動かしながら理解を深めることも可能です。
筆者情報
新卒入社したSIerでC#, Javaを学んだ後、ピクスタ株式会社に2012年に入社。写真素材・ストックフォト「PIXTA」の改善改修に従事。その後、開発リーダー、マネージャーを経て、2018年1月より開発部長に就任。エンジニアの採用、育成、組織作りに取り組んでいる。 ブログ http://blog.naoshihoshi.com/ Twitter https://twitter.com/NaoshiHoshi