砂山のパラドックス
- Digital0 JPY

画面サイズ960*540px 制作・動作確認をwin7PCでしているため、他のPC環境では作者の思った通りの挙動が見られないかもしれません。 ご了承ください。 ※win10で動画が再生されない不具合を修正しました
対応デバイス
Windows7以上 (制作:win7、動作確認:win7)
ゲームの詳細(Read Meより)
≪起動方法≫ 適当なディレクトリに置いて「sunapara.exe」をダブルクリックすると起動します。 ≪アンインストール方法≫ フォルダごと消去 ≪ストーリー・内容≫ とある学校の放課後の屋上。 仲の良さげな男のこと女の子があることをお題にして会話をしていました……? ※当作品は哲学成分、屁理屈成分が含まれますので苦手な方はご注意ください。 ※エンディング全1種類。 ※プレイ時間、3分程度です。 ※開始時のロゴは通常バージョン以外にも他のバージョンがいくつかありますが設定された異常表示です。。 ≪操作方法≫ ■文字送り マウス左クリック、Enter、マウスホイール下、スペースキー、↓キー ■ログ マウスホイール↑、LOGボタン ■セーブ 無駄に120個くらい出来ます ■超速スキップ Ctrlキー ※Ctrl押しながら矢印キーを押すと高速で移動できます。
スタッフ
■企画・製作 ★Blue Comet ※深嶺ユミア・吉谷友希・春色一号は同一人物です。 (便宜上、深嶺ユミアがイラスト担当、吉谷友希がシナリオ担当、春色一号がスクリプト担当ということにしています) Twitter https://twitter.com/mia_bluecomet ※しょっちゅういますがツイート数が多いのでフォローはオススメしません。ゲームのこと以外も呟きます。 ■制作ツール NScripter(高橋直樹 様) http://www.nscripter.com/ ■BGM MusMus様 http://musmus.main.jp/ ■効果音 効果音ラボ(Killy 様) http://soundeffect-lab.info/ On-Jin ~音人~(笠畑 栄樹 様) http://on-jin.com/ ■背景素材 きまぐれアフター様 https://k-after.at.webry.info/ ■NScritper参考サイト NScripter Scripting Factory 様 http://senzogawa.s90.xrea.com/ 【NScripter-Tips】(takada 様) http://sorejyadamedarou.sakura.ne.jp/nscripter/ ■公開サイト Booth ■テストプレイ協力 今回はいません
アップデート履歴
[2020-02-06: v0.0] 公開 [2020-02-06: v0.1] 動画が読み込めない不具合を修正 ...