短文クイズ問題集 CAT1200 vol.1
- Digital300 JPY

過去にWataが主催した大会から、時事要素を含まないスタンダードな問題を選定しました。 難易度を3段階に分け、各レベル400問ずつ、計1200問の問題を収録しています。 【例題】 Q1. 若い実は枝豆としてゆでて食べ、熟した実は納豆、豆腐、味噌、醤油などの原料にされる、マメ科の一年草は何でしょう? A1. ダイズ Q2. ハワイの言葉で「水の湧くところ」という意味がある、ホノルル市内にある三日月形のビーチといえば「何ビーチ」でしょう? A2. ワイキキ(ビーチ) Q3. 社員、取引先、顧客、投資家など、企業の活動によって影響を受ける「利害関係者」のことを、英語で何というでしょう? A3. ステークホルダー Q4. 投手の手を離れた瞬間からボールにマイクロ波を当て、跳ね返ってくる波の波長によって算出される、野球で投球の速度を測定する機械を何というでしょう? A4. スピードガン(レーダーガン) Q5. リトアニア語で「運動」という意味がある、1988 年6月にランズベルギスを議長として旗揚げされたリトアニアの人民戦線を何というでしょう? A5. サユジス
See More