- Digital500 JPY

コミックマーケット98で頒布するはずだった FGO×上遠野浩平作品(事件シリーズ)のクロスオーバー小説です。 コミケが中止になったのでBOOTHで先行販売します。
内容紹介
竜が存在する此処ではないどこかの異世界 魔獣蔓延るバッドログの森に 突如、白亜の燃え盛る城と三本の空想樹が出現する 城の名前はキャメロット かつてブリテンを統一した騎士王の居城と同じ名前の城だった 危機を感知したカルデア一行は特異点へとレイシフトする。 鬱蒼としげる森で出会ったのはEDと名乗る仮面の男だった。 三本の空想樹を守る黒き円卓の騎士 そして燃え盛る城に鎮座する竜王 その傍らに控えるのはしかめ面の男と妖姫モルガン 異世界に出現した異聞帯とも言うべき世界で、 カルデア一行が目にしたのは、どうしようもないほどに切実なたったひとつの思いだった。
登場人物
★人理継続保障機関カルデア ・マシュ・キリエライト →シールダーのデミ・サーヴァント →かつて盾の英霊をその身に宿していた →今は外骨格(オルテナウス)で戦う日々 ・フジマルリツカ →人類最後のマスター →彼であり彼女でもある →人理を救うために活動している ・ジャンヌ・ダルク・オルタ →英霊(サーヴァント) →かつてフランスに利用された過去を持つ聖女に対して「反転するべき」という願いから生まれた偽物の英雄 →火刑に処された過去から復讐の炎を使う捻くれ者 ■異世界の住人 ・エドワース・シーズワークス・マークウィッスル(通称ED(エド)) →戦地調停士兼界面干渉学者 →戦地調停士とは黒を白に変えるほどの力を持った戦争治め人のことである →界面干渉学とは平行世界を研究する学問である ・ヒースロゥ・クリストフ →風の騎士 →英雄と称される人物 →やがて王になるかもしれないもの ・レーゼ・リスカッセ →普通の兵士 →賭け事に異常に強いという面を持つ →風の騎士とは親しい仲 ・インガ・ムガンドゥ三世 →海賊島ソキマ・ジェルタスの長 →優しさと残酷さを兼ね備えた人物 →海賊島の存続を一番に考えるもの ・残酷号 →ヴェイルドマンシステムによって誕生した異形の戦士 →各地で人を救っては残酷号の名を残していく謎多き人物 ・ロザン・フリューダ →何でも屋の青年 →高貴な生まれらしく知性が滲む →残酷号とは旧知の間柄 ・ネーティス →死人兵(死んで蘇った兵士をこのように呼称する) →ロザンの用心棒みたいなことをしている →残酷号とは旧知の間柄 ♦︎赫炎城キャメロット ・アーサー・ペンドラゴン →かつて英国(ブリテン)を統一した騎士王 →竜の血統を有するもの →此度は聖槍ロンゴミニアド を装備したランサーのクラスで顕現した(★★★★★) ・アグラヴェイン →円卓の騎士の一人 →冷静沈着で常に王のこと、国のことを考えている人物 →円卓をまとめ上げる苦労人 →クラスはセイバー(ー) ・モルガン →アーサー王の姉にして先代王ウーサーの娘 →魔術に長けており魔女と呼ばれることもある →アグラヴェイン、ガウェイン、モードレッド、ガレスの母でもある →クラスはキャスター(★★★★) ・ガウェイン(オルタ) →円卓の騎士 →太陽の加護を受けており、正午までの間は無敵を誇る →現在はなんらかの理由により反転(オルタ)状態にある →しかしその強さは変わらない →クラスはセイバー(★★★★) ・モードレッド(オルタ) →円卓の騎士 →アーサー王の子供 →ブリテン崩壊の引き金を引いた叛逆の騎士 →ブリテンの丘でアーサー王の頭蓋を割ったもの →現在はなんらかの理由により反転(オルタ)状態にある →クラスはバーサーカー(★★★★★) ・ガレス(オルタ) →円卓の騎士 →白き指のガレスと呼ばれるほどに美しい手を持つもの →品行方正で円卓の将来を担うとまで言われていた →現在はなんらかの理由により反転(オルタ)状態にある →クラスはライダー(★★★)
内容物
・圧縮ファイル →赫炎事件本文(BurnTheCas_honbun.pdf) →カバー画像 →ポスター画像 →タイトル画像