
▼概要 筆者がソフトウェア開発をする際に「似たような意味の英単語が多すぎる!」ことを苦に思い、使うシーンに応じてまとまったものがあったらいいのに、を実現しました。辞書のように、あなたの開発に寄り添う1冊です。いつもお側にこの本を…… ▼おすすめポイント ①集録単語数はなんと150個以上! ②よく聞くあの単語の誤りも指摘 ③これからの開発が格段に楽になる!……はず。 ▼目次 コンピュータ ・大きさ ・再起動 ・仕事 ・プログラム DB関連 ・作成 ・保存 ・登録 ・更新 ・削除 データの送受信 ・選ぶ / 取得 ・返答 ・読み込む ・送信 ・配置 スレッド ・実行 ・終了 ・停止 インスタンス ・集諦 ・初期化 ・新規 命名 ・数 ・先頭 ・フラグ ・〜へ ・〜中 UI関連 ・押す ・ウィンドウ ・警告 ・表示 ・拡張 / 拡大 ・ない状態 ・見た目 ユーザ関連 ・出来事 ・使い手 その他 ・文字 ・説明 ・移動 ・検査 / 検証 ・検索 ・公開 ・試行 ・失敗 ・修正する ・種類 ・状態 ・設定 ・含む / 含める ・変換 ・結びつける ・利用 以上の50個にわたる項目について、頻用される英単語の意味、エンジニアリングにおける用い方、 また「よく聞く」けれど、実は間違っている内容まで とにかく、この1冊があれば失敗も、調べる時間も、これまでより少なくなるような、 そんな便利本を目指しました。 ▼こんな方におすすめ ・英語に苦手意識がある人 ・目的にあう変数名をつけたい人 ・初心者から手練れまで幅広く! ・エンジニアの言葉を理解したい人
See More