アイマスでわかる家庭の医学[DL版]
- Digital500 JPY
![アイマスでわかる家庭の医学[DL版]](https://booth.pximg.net/e518da23-9255-4d0b-a441-b3047d5e3baf/i/2038122/cc43be31-d6d6-4d8e-9ee3-decf2ab23c2d_base_resized.jpg)
C95冬コミで出した桜庭薫先生による医学解説本です。人生初同人誌です。元外科医アイドルの桜庭薫先生が、健康に関する話題についてPに解説する……というスタイルの医学解説本となっています。 一応現役医師が書いています。文字メインですが、図やグラフ、挿絵もあり。堅苦しくなりすぎず、極力わかりやすい表現になるよう心がけました。 スマートフォンでもギリギリ読めますが、レイアウトの関係上、タブレットなどで見開きにしてご覧になることをおすすめします。 2019/02/10 「同人誌レビュー祭り」で紹介いただきました! 「サークル「VERDANT WORKS」のしゃちP(@ShachikuHibiki)氏からいただきました「アイマスでわかる家庭の医学」を。こちらは「アイドルマスターSideM」のキャラクター・桜庭薫が狂言回しを演じる、医学解説読本となっておりまっス~! 裏表紙と目次をペタリ。この裏用紙のデザインが中々に秀逸で、ほほぅ?俺の将来のライバル登場か?新人は早めに潰すにかぎるぜヒャッハー!と思わせる匠者っぷり。シンプルデザインって、出来ない人は本当に出来ない、デザインでも鬼門みたいな扱いなので、これは素直に自信持っていいと思う。 中身はこんな感じ。ツイッターでもよくTLに流れてくる小銭稼ぎの「なんちゃって医学」とは違い、存外に真面目。見やすい本文デザインが速読性も十分発揮し、あっという間に読了してしまう。いたずらに不安を煽るような文言はひとつもなく、医学に興味を持つための入門編としては十二分ではないかと。 仕事柄、腰痛・肩こりとは決別できない主催者特権として、本書内に掲載されていた腰痛に効くストレッチ方法を拡大して公開。これは実はちょいちょい試していたんですが、マジでラクになりました(実話)。なので特別に皆様方にもお裾分けさせていただこうかと。腰痛、辛いよね~。試してみて下され!」(POO松本氏)