Facerig用Live2Dアバター簡易作成キット
- Digital1,500 JPY

素材イラストを描き、記載の手順通りに調整するだけ! 通常の半分程度の時間でお好きなキャラクターのLive2Dモデルを制作できます。 nizima販売ページにて実際の動きを確認できます。 https://nizima.com/item/detailItem/6263 関連記事:素体で簡単!自作Live2DでZoom飲みにバーチャル参加しよう! https://hondel.jp/?mode=f49
商品概要
この商品はLive2D Cubism Editor 4.0.03で制作された、 Facerig用のLive2D簡易モデルです。 Live2D FREE版でのモデル作成も可能です。 素体そのままでも配信や通話などにご利用いただけます。 ※ご利用の際は、事前にFacerig及びFacerig Live2D Moduleをご購入ください。
内容物
・sotai(フォルダ) Facerig導入用のLive2D出力データです。 ・イラスト素材(フォルダ) イラスト素材作成用の.psd(.clip)データが入っています。 ・sotai.cmo3 Live2Dの作業データです。 モデル作成時はこちらをコピーしてご利用ください。 ・はじめに.txt ・モデル作成手順.txt イラスト素材作成~Facerigへの導入までの手順が記載されています。
機能
・目の形状 眉を下げるとジト目、眉を上げると笑顔目 ・左眉(右眉) 変形 眉を下げると困り眉、眉を上げると笑顔眉 ・口 変形 口の幅を変化 ・表情エフェクト Z(照れ)、X(涙)、C(怒り)、V(青ざめ)、 Shift+Z(驚き目)、Shift+X(ハイライト消し)
使用上の注意
【可能】 ・素体をそのまま使って配信、通話、動画投稿、画像投稿をすること ・この素体を使用して作成したモデルを使って配信、通話、動画投稿等をすること ・この素体を使用して作成したモデルを配布すること ・この素体を使用して作成した【オリジナルキャラクター】または【二次創作ガイドライン等で収益を得ることが"明確に許可されている"版権キャラクター】のモデルを販売すること ・商用利用 【禁止】 ・素体データをそのままあるいは創作性が認められない改変 (色変更やパーツの追加等)を行って配布、販売すること ・この素体を使用して作成した【二次創作で収益を得ることが"明確に許可されていない"版権キャラクター】のモデルを販売すること