色々なタグやカードが作れるスキャンカット用データ
- Digital500 JPY

スキャンカットを使用して、色んなカードが作れるデータです。 ドローするペンや紙を変えれば色んな雰囲気のカードが作れますよ♪ キラキラのペンやぷっくりぺんや金銀のペンなどを使って、素敵なカードを作ってみて下さい! データが編集できる方は好きなカードだけ並べて作っても良いでしょう。 <必要なもの> ・ドロー&カット用データ ・スキャンカット ・マルチペンホルダー ・お好きな紙(A4サイズ) ・ペン(線幅約1.0mm程度) ペン幅が1㎜程度のペンがおすすめです。 作例ではZIGのWINK OF STELLAというペンを使用しています。紙はクラフトの厚紙です。 <作り方> ダウンロードしたファイルはZIP形式で圧縮されてますので、解凍してご使用ください。 ①A4サイズの色画用紙をスキャンカットのマットの左から2マス開けたところにセットしてください。 ②「all_simplelineA3.cwprj」を呼び出し、ドローしてからカットします。 ※「all_simplelineA3.cwprj」は一つのデータにドローのデータとカットのデータが両方入ってます。
See More