手に装着できるDJブース 【VRChat想定】
- Digital200 JPY

◆はじめに このモデルはVRCでの使用を想定して作成されたモデルデーターとなります。 「手に装着できる」DJブースとなっておりますのでイベントなどにてDJとしてVRChat上で遊ぶ時などに使えるかもしれません! 一応装着するための輪の部分は「手が太いアバター用」と「細いアバター用」二種類が用意してあります。 また、一定間隔で虹色に点滅するのでライブ会場で目立つこと間違いなし! (デュ〇ルディスクのように手に装着することをおすすめします!) ※装着例(プロトタイプの若干為質感が違います) https://twitter.com/jooh_html/status/1269887030315499520 ※DJブース以外のものは付属いたしません。
※使用しているシェーダーが「Poiyomi ToonShader」の為、もし導入していない場合は別途用意してください。
※配布先 https://github.com/poiyomi/PoiyomiToonShader/releases ◆仕様 ・総ポリゴン数:3222 ・総マテリアル数:1 ↓以下めんどくさいけれど利用規則です↓
【利用規約および注意事項】
本モデルデーターをDLした時点で下記利用規約に同意したものとみなします。 本モデルデーターの使用によって生じたいかなる不利益、トラブル、その他いかなる損失について 製作者は一切の責を負わないものとします。 本規約は変更となる場合があります。その際は最新の規約が適用されるものとします。 ・本モデルデータの再配布、販売は改変、未改変問わず原則禁止といたします。 ・本モデルデータの改変、アップロードに関しては自由にして頂いて構いません。 (本モデルを装着したアバターのVRChatペデスタル化は可といたします。) ・本モデルデータはVRCを想定しておりますが、ほかの用途に使用しても問題はありません。 ただし、その場合の動作は対象外としサポートは一切いたしかねます。 ・本モデルを使用した収益化等の制限については特にありません。 動画配信などへの映り込みも制限はありません。 ・モデル使用時の表記については各自の判断に委ねます。(書いてくださると非常に喜びます) ・R-18・R-18Gなどの成人向けコンテンツに使用する場合も制限はありませんが節度を持って使用してください。 ・公序良俗に反する行為や目的、政治・宗教活動、他者に対する誹謗中傷目的での使用を禁止します。 その他、製作者が不適切と判断する行為を禁止します。 ・本モデルの著作権は未改造、改造の如何に関わらず、「Landy_Jozo」に帰属するものとします。 【内容物】 ・obj018_DJBooth_v1.0.0.unitypackage VRChat導入用の各種設定済みのunitypackageです。 Unityのプロジェクトにインポートして 腕の太いアバターには「obj018_DJBooth.prefab」を 腕の細いアバターには「obj018_DJBooth_S.prefab」を使用してください。 あとは煮るなり焼くなり自由にしてください。 ※使用しているシェーダーが「Poiyomi ToonShader」の為、もし導入していない場合は別途用意してください。 配布先:https://github.com/poiyomi/PoiyomiToonShader/releases 【お問い合わせ】 ・上記利用規約についてのお問い合わせ、モデルの不具合等何かありましたら製作者「Landy_Jozo」(https://twitter.com/jooh_html)まで連絡下さい。 ・もしも配布アバター等にこのモデルを同梱して配布したいなどあればお気軽にご連絡ください。 【更新履歴】 ・2020/06/14 v1.0.0 リリース、規約制定