ヘンリー・ムール牧師の土洗トイレ「アース・クローゼット」3Dモデル
- Digital150 JPY

イギリス、グラッドストン・ポタリ―博物館に展示してある昔のトイレの3DモデルをBlenderで作りました。中身は再現されていません。 アース・クローゼット(土洗トイレ)です。 Henry Moule's earth closet 1860年にヘンリー・ムール牧師が発明したこのトイレは、水ではなく土を使ったシステムが使われている。 排泄物は土や砂、灰で覆われ、乾燥させて肥料として使用された。 初期の水洗トイレが抱える問題に対応するために発明された。 VRChatで使うために作ったので、unitypackageに椅子を設定したprefabが入っています。ワールドに置いて座ってみてください。 △1860 マテリアル数1 内容(ファイル名は違う場合があります) .unitypackage テクスチャ.png 本体.fbx 利用規約.txt UnityでVRChatに使うことを想定していますが、使用できるソフトウェアは特に制限はありません。利用規約をご確認ください。 ―――利用規約――― この3Dモデル及び同梱されたすべてのデータ(以下、本データと呼称します)の著作権はnyahonyaho(Twitter ID @tgr_tks)に帰属します。 改変の有無や有償無償を問わず本データの再配布を禁止します。購入者以外が自由に再利用できない場合にはその限りではありません。 例えば、VRChatにおいてワールドデータの一部としてアップロードすることは再配布にあたりません。 本データの購入者による改変を許可します。 他人に依頼する形で一時的にでも購入者以外に本データを渡すことは再配布にあたるため禁止します。 本データの商用利用および収益の発生するゲームや動画への使用を許可します。 本データの性的およびグロテスクなR18表現における使用を許可します。 本データを使用して生じたいかなる損害に対して当方は一切の責任を負いません。 連絡が必要な場合はTwitter ID @tgr_tksへお願いします。 本データを利用した時点で本利用規約に同意したものとします。 2020年10月08日 ――――――――― ~~今回頑張ったところ~~ たぶん誰も作ってない
参考文献
モーナ・E・グレゴリー,シアン・ジェームズ,清宮真理訳『世界の変なトイレ』,株式会社エクスナレッジ,2013,p.96(ISBN978-4-7678-1511-4) Gladstone P Museum @GladstoneMuseumのツイート https://twitter.com/GladstoneMuseum/status/1071831453120499713 File:Gladstone sanitary ware Moule earth closet 3927.JPG - Wikimedia Commons https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Gladstone_sanitary_ware_Moule_earth_closet_3927.JPG Henry Moule - Wikipedia https://en.wikipedia.org/wiki/Henry_Moule