クトゥルフ神話TRPG『影咲く僕らの青春を』
- Digital300 JPY

貴方のためだけの上映会。さぁ、手を触れて。 見たくなければ、忘れることも出来る。目を逸らすことも出来る。 忘れたくない人、知りたい人は、手を添えて、前を見て。 ---------------------------------------------------- クトゥルフ神話TRPGシナリオ 6版 『 影咲く僕らの青春を 』 一人の少年が貴方に笑いかけた。 「おはよう、僕らの学校へようこそ」 【概要】 <舞台> 異世界(クローズド空間)の学校 <人数> 1 人 ソロシナリオ <推奨技能> 特に無し。様々な技能を振ることができる。 敢えて言うのであれば写真術。 無くてもよい。 <探索者> 継続探索者推奨。ロスト探索者可能。 ※年齢はいくつでも構わないが、この場所にいる間外見が学生姿に統一される。 <ロスト> 有るには有るが、探索者次第。 <NPC> 有り。 NPC を KP の探索者にしてタイマンシナリオにしても構わない。 片方のみでも、両方でも。 タイマンシナリオの場合、PC/KPC どちらも生者・ロスト者は問わない。 タイマンシナリオとして回す場合、改変が必要になるだろう。 <備考> 魂が消失している系探索者以外肉体的精神的ロスト共に救済可能要素有り。 神話的事象の要素は少なく、SAN回復やロスト救済要素が強いシナリオです。 探索ポイントも少なめで、どちらかと言えばダイスを用いたミニゲームや、NPCとのRPを楽しむことに傾向は傾いていると言えるでしょう。 また、参考例は記載しているものの、一部探索者に合わせてKPが描写を考えなくてはならない場面もあります。そのため、描写を考えるのが好きなKPには向いているかもしれません。 冬が明けて、夜が明けて、春になる。 その瞬間のささやかなぬくもりになれたらと思います。 本シナリオの改変等は、悪意のない範囲でしていただいて構いません。 もし不明瞭な点がある等でシナリオについて質問されたいことがあったり、誤字や脱字な どのミスがありましたら、Y’s( @kakotumuri )までお気軽にご連絡ください。 感想などもございましたら、頂けたりすると嬉しく思います。ふせったーはよろしければ全 体公開にしていただけると大喜びで見に行きます。 制作 : Y’s( @kakotumuri )