オリジナル3Dモデル「もづ印メガネ」
- Digital300 JPY

◎--オリジナル3Dモデル「もづ印メガネ」--◎ver1.00 製作者:もづえ ◎説明◎ ○本モデルはVRChatでの利用を想定したものです。 。 ◎導入方法◎ ○VRCSDK、Dynamicboneをインポートしてあるプロジェクトに同梱のunitypackageをインポートしてください。 ○インポートしたフォルダにはいっているprefabをHierarchyにD&Dすると設定済みのモデルが表示されます。 ○customと書かれたマテリアルのAlbedoの色を変更することで対応するprefabの眼鏡の色を簡単に変えることができます。 ○お休みさんの"メガネ向けガラスシェーダー Ver.2.0"(https://oyasumisan.booth.pm/items/1035152)を導入していただくと設定済みのマテリアルを利用できます。 ◎内容物◎ ・modumegane.unitypackage --unitypackageです。セットアップ済みのデータが入っています。 ・readme.txt --readmeです。 ・[model]フォルダ -megane_oval.fbx -megane_round.fbx --unitypackageに含まれているものと同じfbxファイルです。 ◎利用規約◎ 本モデルを利用した時点で本利用規約に同意したこととします。 ・本モデルの改変は規約の範囲内であれば自由です。 ・本モデル、またその改変モデルをVRChat等のサービスにアップロードしアバター、ワールド等として使用することは可能です。 ・上記VRChat等のサービスで購入者本人以外が使用できる状態でアップロードすることを禁止します。 (VRChatのアバターペデスタル、publicアバター等) ・本モデル、またその改変モデルの再配布・販売を禁止します。 ・本モデル、またその改変モデルの動画配信、ゲーム等への利用は収益の有無を問わず可能です。 ・R-18、R-18Gへの利用は可能です。 ・政治、宗教活動、他者への誹謗中傷を目的とする利用は禁止します。 ・本モデル、またその改変モデルを使用したことによって発生したトラブル、損失等に対し製作者もづえは一切の責任を負いません。 ・本規約の内容は予告なく変更される場合があります。 制定日 2020/12/19 不具合、問題等がございましたら下記のTwitterのアカウントへダイレクトメッセージでご連絡ください。 https://twitter.com/modue_