つながりを意識した腰の描き方
- Digital0 JPY

本講座は、仲間安方のアカウント(pixiv userID:1664225)に公開していたものをPDF形式に編集したものです。 初稿2018年10月25日
規約
OKです! ・練習に模写する ・模写した絵を投稿する ・自分用に印刷する ・知識の共有を目的とした、金銭が発生しない形での本講座の一部・または全体の転載 ぜひご活用ください!模写の投稿や転載の際は、 『仲間安方』の名前を併記する、また 『https://nakama-yasukata.booth.pm/』へリンクを貼ってくださると、とてもうれしいです。 できません! ・自作発言 ・販売 ・盗用 本作品の著作権は仲間安方に帰属します。 疑わしい行為を見かけた際は、仲間安方から対応いたしますのでお手数ですがご一報ください。
キャプション
腰を描くのが大好きなので、思ったことをまとめてみました。 上半身と下半身の”つながり”を意識した説明にしています。 セクシーに描く、色気を出す、などケレン味のある描き方ではなく、「下手」だといわれない程度にまあまあ構造を捉えながら、破綻の無さの下から滲みでてくるような色気が好きです。
See More