クトゥルフ神話TRPGシナリオ「継ぎし日の一夜」
- Digital0 JPY

◆事前プレイ情報 ◇基本情報 プレイヤー人数:2人固定 プレイ時間:ボイスセッションで3時間 必要サプリ:クトゥルフ神話TRPG(第6版) ※参考にしたサプリメントは本文に記載アリ。 ◇あると便利な技能 <選択技能>(※後述) <目星> DEXおよびPOWが極端に低い探索者は非推奨。 ◆シナリオ傾向 秘匿ハンドアウト制クローズドシナリオ。探索者次第ではPvPになる可能性がある。一部、神話生物等に独自解釈が加わっている。 探索者たちは双子の兄弟である。このシナリオは、兄弟の関係性を楽しむことに重きを置いている。キャラクターロールをたくさんしたい!兄弟に感情をぶつけたい!という方同士でのプレイをオススメする。 一方で、様々な計画を立てながら神話的事象に立ち向かうホラーTRPGを楽しみたい人には不向きなシナリオとなっているので注意すること。 ◆トレーラー 栄えよ、栄えよ、我が一族。 継ぎし日訪れ、人変わる。 されども我が家の至宝は継がれゆく。 栄えよ、栄えよ。ここは永年の家。 クトゥルフ神話TRPG「継ぎし日の一夜」 ◆プレイヤー情報 ◇プレイヤー事前情報 あなたたちはある一芸で財を成す一族の末裔であり、双子だ。あなたたちの一族は11代以上(もしくはそれ以上でもよい)に渡ってある道を極め、その技術を連綿と受け継いでいる。 現在の当主はあなたたち二人の父親だ。しかし、その父は心臓発作に見舞われ、瞬く間に急逝してしまった。あなたたちの家では家督を受け継ぐのは長子と定められており、その座を受け継ぐために《継ぎし日》と呼ばれる式事を行うこととなる。 このシナリオは、父親の葬式から始まる。 ◇探索者作成ルール 探索者たちが一卵性、二卵性どちらの双子かは問わない。同様に、性別も自由に設定してよい。探索者の年齢は10代後半から30代程度を想定している。 キャラクター作成時に、あなたたちの家で受け継がれている技術となる技能を1つ選ぶこと(以下、<選択技能>)。<選択技能>の例として、芸術、製作、●●学、武道などがある。 ハンドアウト【兄】の探索者はその技能に+40、ハンドアウト【弟】の探索者はその技能に+20のボーナスポイントを得る。また、選んだ技能に対して職業ポイント、興味ポイントを割り振ることも可能である。 ◇時代設定 時代は現代日本を想定している。 ◇ハンドアウト【兄】公開情報 あなたは双子の兄(もしくは姉)だ。長子であるあなたは、将来家督を継ぐためにたくさんの教育を受けてきた。そして、ついにその日がやってきた。 ◇ハンドアウト【弟】公開情報 あなたは双子の弟(もしくは妹)だ。次男であるあなたは、責任を求められない自由な日々を謳歌している。そして、ついに兄が家督を継ぐ日がやってきた。 ◆利用規約(2020/12/31) ◇本作の無断転載を禁じます。 ◇改変して遊んでいただいて構いませんが、改変したシナリオの配布は禁止です。また、シナリオを改変した旨を、一緒に遊ぶプレイヤーに必ず伝えてください。 ◇動画、音声等によるリプレイ公開および配信を行っていただいても問題ありません。ただし、作品内にてシナリオタイトルを必ず明記してください。 ◇本シナリオを用いたことによって生じた損失、損害及び費用に関して作者は一切の責任を負いません。 ◆画像データについて ◇同梱されているシナリオに使用する目的以外での使用を禁じます。 ◆権利表記 本作は、「サンディ・ピーターセン」「リン・ウィリス」「中山てい子」「坂本雅之」「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 (C)サンディ・ピーターセン/リン・ウィリス/中山てい子/坂本雅之/KADOKAWA