
【CoC 6th】愛飢ゑヲワル
- Digital500 JPY

「愛飢ゑヲワル」 シナリオ制作:クスノキ 時間:ボイセ2~3時間程度 人数:2PLまたはタイマン 推奨:RPを楽しむ心 概要:探索者×神話生物の異種交際。一本道シナリオ。 ※タイマンの場合、KPはどちらのHOでも問題ない。 ■あらすじ 見飢山(みうえやま)にはお化けがでるぞ。 そんな話を知ってか知らずか「探索者」はその山へと足を運ぶ。しかしその途中、不運なことに足を滑らせ崖下へと転落してしまう。一方、見飢山(みうえやま)の谷底に住んでいた「神話生物」はある日落ちている人間を発見することになる。 奇妙な出会いの先で「探索者」と「神話生物」はどんな物語を紡ぐことになるのか。これは 交わることのなかった線と線の話。 ■ハンドアウト [HO:探索者] 継続限定。性別年齢問わず。 あなたは世の中に存在する冒涜的な怪異と遭遇したことがある。ある日、「見飢山(みうえやま)」と呼ばれる山に何かしらの理由で訪れる。 ※探索者に設定が付与されます。 [HO:神話生物] 新規限定。容姿問わず。 あなたは神話生物と呼ばれる冒涜的な存在である。人間に興味があり、「見飢山(みうえやま)」と呼ばれる山にずっと潜んでいる。 ※基本、このシナリオのみ動かせるPCになります。 ※また、CS作成に関して以下の注意点があります。 ・モチーフとなる神話生物はルルブやマレモンに記載のあるものから改変したもの、またはオリジナルで考えたもので構わない。 ・容姿、ステータスに関して、このシナリオではさほど重要でないため好きに設定してよいものとする。 ・SANCの値はPL自身が設定して構わないが、1d100など世界に影響を及ぼすものはシナリオが破綻するため進行に支障がない程度をKPと一緒に考えること。 ・人間に興味があるを大前提に、攻撃的な性格でないことを推奨する。 ・普段どのような生活をしているかは好きに設定して構わないが、人に大きな危害を加えるなど、事件になりそうなことは起こしてないこととする。 ・いつから山に住んでいるかは覚えていないが、人間に興味があって住んでいることは覚えている。 :サンプル https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19275303
▼内容 ・シナリオ本文 ・NPC画像(立ち絵) ・トレーラー ・タイトル画像 ■更新記録 2022.07.19 誤字脱字の修正、PDFの改定
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION この物語はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません。また特定の政治思想、宗教概念、歴史観などを推奨するものでも批判するものでもありません。 この作品は「2021/12/01」までに公開された作品です。