Ownly v0.1.0(旧型) 基板三点セット
- Ships within 7 daysOut of StockPhysical (direct)3,000 JPY

※基板とその他一部部品のみです。写真に含まれているキースイッチ 、キーキャップ等基板と保護プレート以外の部品は付属しないのでご注意ください。
概要
Ownly (https://kaikbfac.booth.pm/items/2427885)の旧型基板になります。正式販売品と比べて以下の特徴があります。 ・ねじ穴が少ない →動作に問題はありませんが、親指キーを装着する時に基板がすごくしなってしまい、少し怖いです ・スイッチがnorth faceになっている →スイッチの向きが正規品とは180°逆向きになってしまっています。 こちらも動作には問題ないのですが、cherryプロファイルのキーキャップを使用する時のみqwe列とasd列が干渉してしまう可能性があります。他のプロファイルのキーキャップを使用すれば動作に問題はありません。 ・右手一番上のキーが一つ左のキーとつながってしまっている →本来、右上のキーはisoエンターを使用した時に使用できなくなるキー(Pの一つ右)のキーと繋がる予定でしたが、旧型では一つ右(0の右のキー)とつながってしまっています。isoエンターを使用しないのであれば動作に問題はありません。 ・OLEDが少しだけ(1mm程度)はみだす →OLED等の電子部品が詰まっている部分のサイズがギリギリ足りず、OLEDがはみ出してしまいます。1mm程度なため、動作には問題ありません。
セット内容物
※基板とその他一部部品のみです。写真に含まれているキースイッチ 、キーキャップ等基板と保護プレート以外の部品は付属しないのでご注意ください。 ・セット内容物 ・基板一式セット(左右トッププレート、メイン基板、ボトムプレート、追加ボトムプレート) ・リセットボタン用タクトスイッチ ・TRRSジャック
セット以外に必要なもの
この基板セット以外にキーボードを作成するのに必要なもの ・pro micro x2 ・kailh mx用スイッチソケット x58 ・1N4148W SMDダイオード x58 ・M2 8mm スペーサー x20 ・M2 4mm以上6mm以下のネジ x40 ・キースイッチ 58個 ・キーキャップ 1u...50個 1.25u...2個 1.5u...1個 1.75u...1個 2u...1個 2.25u...2個 (isoエンターを使用する場合はプラスで isoエンター...1個 1u...1個 が必要になります。) (taihao などで104キーセットを購入いただくと足りる仕様になっております) ・micro USBケーブル ・TRRSケーブル
ビルドガイド、連絡先等
必要な物は全て遊舎工房(https://yushakobo.jp/shop/)等国内でお買い求めいただけます。 部品等が余ってしまっている、もしくは自分で必要パーツを発注して格安でキーボードを作りたい! という方におすすめです。 ビルドガイドはこちら(https://github.com/Diwamoto/ownly/blob/master/docs/buildguide.md) パーツが足りない等のご連絡はTwitterのDMまで!(@Diwamoto_) 作成時の質問についてはDiscordまで!(https://discord.gg/TEN89S2JN3)