【VRoid用ネイルテクスチャ】モノトーンジッパーネイル【無料版有り】
- 【無料版】モノトーンジッパーネイル1点(ダークグレー×ホワイト)Digital0 JPY
- 【有料版】モノトーンジッパーネイル10種Digital250 JPY

◆規約の一部の固有名詞が漠然としていたため、下記の説明を追加しました。(2021/3/18) 「VTuberを始めとする、人格を持つアバターモデルの標準装備としてテクスチャを採用する場合、クレジット表記は必須です。」 ◆こちらはVRoid studio用のネイルテクスチャです。 真ん中にジッパーを引いたクールなデザインのモノトーンカラーネイルです。 爪先はフレンチスタイルになっていて、各色につきホワイト版とブラック版があります。 無料版は1点(ダークグレー×ホワイト)、有料版はカラーバリエーションを増やして10点収録されています。 ※肌テクスチャに重ねて使用するので、VRoidモデル上で設定されている肌の色がネイルの色味に干渉することがあります。 ※本アイテムには人物モデルは含まれません。 ◇推奨ハッシュタグ 『#gcl_texture』 ◆導入方法 ※下記の規約を確認してからの使用をお願いいたします。 ①テクスチャをダウンロードする。 ②VRoidstudioを起動し、[体型編集>テクスチャ>肌]のタブへ。 ③肌レイヤーの上にレイヤーを作成する。 ④作成したレイヤーにテクスチャをインポートする。 ◆規約 ◇本テクスチャの著作権は『眼球クッキー研究所』に帰属します。 なお改変後のテクスチャでも、「色調以外の改変が加えられていない部分」が該当します。 基本的には著作権と規約を守って楽しくお着替えして頂けたら文句は無いので、ご一読のほどよろしくお願い致します。 ◇禁止事項は以下の通りです。 ・自作発言、または自作と解釈出来るような発言 ・画像編集ソフトを使用し、テクスチャのメインとなる部分を抜き出して他テクスチャに貼り付ける行為 ・テクスチャデータに対して悪意のある改変・不特定多数に不快感を与えるような改変を行うこと ・テクスチャデータ・改変したテクスチャデータ・それらを含む3Dモデルの配布 ・テクスチャデータ・改変したテクスチャデータ・それらを含む3Dモデルの販売 ・政治・宗教・反社会的活動・他者への誹謗中傷に利用すること ・自社製品の宣伝・広告動画のためだけに使うこと ・その他制作者が不適切と判断した場合 ◇許可されている使用用途は以下の通りです。 ・常識的な範囲内でのテクスチャの改変(色調変更・装飾品の追加など) ・同一の衣装データに、他ショップのテクスチャを併せてインポートして使用すること(他ショップのテクスチャの規約を要確認) ・本テクスチャを使用した3Dモデルの画像や動画をSNSなどご自身のコンテンツに投稿・使用すること ・本テクスチャを使用した3Dモデルの画像や動画の商用利用(※クレジット表記必須) ・本テクスチャを使用した3Dモデルの画像や動画を"明記された規約を守った上で"第三者の企画に応募すること(”明記された規約”とは、本テクスチャの規約と第三者の企画の規約のこと) ・ご自身のBOOTHの自作テクスチャ販売ページの商品画像に、サンプルコーデとして本テクスチャが含まれた3Dモデルの画像や動画を掲載すること(※クレジット表記・本テクスチャのURL必須) ・VRChat・MMD・VRoidHubなど、3Dモデルを使用するプラットフォーム・ツールにおいて、本テクスチャを使用したモデルを第三者が使用できない形で利用すること ・広告設定・投げ銭が出来るプラットフォームでの使用 ◇クレジット表記について ・ファッションでのご利用においては、クレジット表記は任意です。 表記する場合は『眼球クッキー研究所』、『gannkyuu cookie Lab.』のいずれかでお願いします。 また、SNSへ投稿する際はハッシュタグ『#gcl_texture』を使用して頂けると幸いです。 ・VTuberを始めとする、人格を持つアバターモデルの標準装備としてテクスチャを採用する場合、クレジット表記は必須です。 クレジット表記は利用しているSNSやプラットフォームのメインページからたどりやすい場所に記載してください。 (例:Twitterプロフィール、Twitter固定ツイートまたは固定ツイートへのリプライ、各種プロフィールを記載するサイト、利用プラットフォームの概要説明などいずれか) ※本テクスチャに関して第三者から言及された場合、制作者を偽らず、「本テクスチャは他人から借りている制作物である」ことを意識して受け答えをしてください。 ・本テクスチャを使用した3Dモデルの画像や動画を商用利用する際は、該当コンテンツ内(説明文や奥付など)にクレジット表記が必須です。 クレジット表記は『眼球クッキー研究所(またはgannkyuu cookie Lab.)』です。可能な場合は、本テクスチャのURLを並べてお願いします。 ※ご自身のBOOTHの自作テクスチャ販売ページに商品画像として掲載するサンプルコーデに使用する際は、商品ページ説明文にクレジット表記・本テクスチャのURLが必須です。 クレジット表記は『眼球クッキー研究所(またはgannkyuu cookie Lab.)』です。 ◇お問い合わせについて ①何らかの事情で商用利用の際にクレジット表記が出来ない場合 ②使用用途について分からない・聞きたいことがある場合 ③第三者の企画に「本テクスチャを使用したモデルの画像や動画」などを応募する際、テクスチャ制作者の使用許可を取ることが必須とされている場合 上記の際には「https://twitter.com/kowazawa_v_gcl」へのリプライ、もしくは眼球クッキー研究所BOOTHページの下部にある「ショップへのお問い合わせ」まで気軽にご相談ください。 ◆備考 ◇カラーバリエーションが欲しい方はマシュマロからこそっと要望を送ってください。 → https://marshmallow-qa.com/kowazawa_v_gcl ◇BOOTH URL https://gannkyuu-cookie.booth.pm/ ◇webサイト http://gannkyuu-cookie.mystrikingly.com/ 2021.03.11 眼球クッキー研究所/gannkyuu cookie Lab.