シール ヲシテとひらがなの対照表
Physical (worldwide shipping)
- 光沢ホワイトShips within 2 daysPhysical (direct)820 JPY
- 光沢透明Ships within 2 daysPhysical (direct)920 JPY
Physical (ship to Japan)
- 光沢ホワイトShips within 2 daysPhysical (direct)820 JPY
- 耐水ホワイトShips within 2 daysOut of StockPhysical (direct)920 JPY
- 光沢透明Ships within 2 daysPhysical (direct)920 JPY

ヲシテとひらがなの対照表をシールにしました。 A4判のインクジェット専用のシール用紙を使用。シール用紙は、光沢ホワイトシール、耐水ホワイトシール、透明シールの3種から選べます。 カットラインは入っていませんので、ご自身ではさみで切ってお使いください。 ヲシテとは古代の日本で使われていたといわれる神代文字のひとつ。旧来はホツマ文字とも呼ばれていました。「フトマニ」「ホツマツタヱ」「ミカサフミ」などの文献の記述に使われています。 ひらがな48文字(ゐゑ含む)に対応したヲシテがあるので、あいうえお順に表にまとめました。 ひらがなをヲシテに置き換えて暗号のように使うなどいろいろな使い方ができます。 A4判の用紙に同じ内容の表を3点収録しました。 【素材】 インクジェット専用ラベル 1.光沢紙・ホワイト 厚さ0.10mm 2.耐水ホワイト・光沢紙 厚さ0.11mm 3.光沢・透明シール 厚さ0.07mm 【サイズ】 A4判(幅210×高さ297mm) 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 インクジェットプリンタを使って市販のラベルに印刷しているので、精密さに欠けるところがあります。あらかじめご了承ください。
See More