CoCシナリオ『Dayspent Withorns』
- Digital300 JPY

当シナリオはうちよそを楽しむためのCoC第6版想定のシナリオです。 本文:15318文字(21P) 内容物:シナリオ本文pdf トレーラー(タイトル2種、紹介用3種、計5種) (PDFファイルはハイパーリンクを使用しているため、回しやすいと思われます。当社比……!) 20210416 Ver.1.0 pdfファイルVer.1.1 公開 DAYSPENT WITHORNS デイズペント ウィゾーンズ 作:天寿 【説明】 うちよそに平和にデートをしてほしいという思いと、でもニャル様に頼るのは嫌だという思いと、若干探索要素は欲しいよな…という気持ちで書き上げました。平和なシナリオです。茶番大喜利デートシナリオなので、平和なデートがしたいお二人でどうぞ!箸休めシナリオです。 テーマは『棘と過ごす日々』です。 タイトルは『Days spent with thorns.』と日本語の直訳文をそのままくっつけて造語にしました。 読み方は「デイズペント ウィゾーンズ」です。 略称は「デウィゾ」です。 花の棘は、その姿から苦難や困難、トラブルを表しますが、それ自体は“花を守る存在”でもあるので、そうした矛盾した二面性を抱えるKPCと過ごす日々……を大切にしたいと思えればいいな、という当社比平和なデートシナリオです。 いつもと違ってルート選択のない一本道シナリオです。 ロールプレイで進めるシナリオであるため、平和なデートRPをしたい!!!という人のみ購入をお勧めしています…。 探索もできますが、今回は平和なデートをするということが目的のシナリオです!!
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」 ------------------------------------------------------------------------------------------------
【概要】
推奨人数:1人(KPCとのタイマン形式) 形式:シティ プレイ時間:ボイスセッションで1時間程度?(RP次第で如何様にも伸びる)いっぱい遊んでください! 舞台:現代日本。改変すれば他時代でも可能。 推奨技能(なくてもクリアは可能):目星、図書館、ほかの言語(ドイツ語)、芸術(アロマ)、DEX 推奨関係:恋人(もしくは互いを大事に思い合う関係、等。デートをするRPを楽しむシナリオであるため、そうしたデートが楽しい間柄で行くと良いだろう。) 推奨KPC:PCのために何か物を作ってプレゼントしたい、と考えるような人物。 ロスト:PC、KPCともになし 備考:第六版に向けた想定でシナリオを書いておりますが、第七版の判定に改変頂いて構いません。 また、デートシナリオであり、自由度の高いものとなっております。描写の改変は自由、むしろ推奨しているシナリオであり、それぞれのPC、KPCに合うように改変しながら遊んでいただければ、と思います。
【PL向け雰囲気説明】
今日は久方ぶりのKPCとのデートだ。 待ち合わせに行けば、日々に少し疲れているKPCがいる。 しかし、彼はあなたの姿に気が付くと幸せそうに笑った。 「……PC君、おはよう」 「今日は、良い日にしたいね」 今日は幸せなデートをする日だ。 君とどこに行こうか?
========================= このシナリオはCall of Cthulhu『クトゥルフ神話TRPG』用のシナリオです。株式会社KADOKAWAが権利を有する「クトゥルフ神話TRPG」の二次創作物です。個人的な非公式シナリオであり、原作者様・出版社などとの関連はありません。 本シナリオで遊ぶためには、『クトゥルフ神話TRPG』ルールブック本体が必要です。 舞台として現代日本を扱っていますので、サプリメント『クトゥルフ神話TRPGクトゥルフ2010』、またサプリメント『クトゥルフ神話TRPGクトゥルフ2015』があれば、より楽しめるものと思います。 当シナリオでは『キーパーコンパニオン』、『マレウス・モンストロルム』の内容を使用している箇所があり、また、神話生物の独自的な解釈とオリジナル要素が含まれます。 また、このシナリオはフィクションです。このシナリオに登場する団体、人物、組織は全てフィクションであり実際のものとは全く関係ありません。何らかの犯罪的行為・思想を肯定し、それらの行為や差別的思想などを助長させる意図はございません。