【VST】forMEN_LR_Ctrler
- Digital0 JPY

forMEN_LR_Ctrler ver1.00 LとRを入れ替えたり、 LとRを平均してみたり LをLとRの両方にふってみたり そんな感じのプラグイン。 DAWの機能でやればいいじゃんなんだけれど、 OBSで困ったのでvstを作ってみた次第。 OBSのモノラルボタンって、入力音をLとRの両方に振るのはできるけど、 モノラルのVSTを通した後にLのみになっちゃってる音を、 LとRの両方に振るってできなくないですか? スマートなやり方あったら教えてほしいです。 ■パラメーター ・(L+R)*Gain LとRが足される時選択をしたときに デフォルトで設定される倍率です。 LとRが両方信号ある時に足したら 単純に2倍の大きさになるので、 そういう時は1/2にしておけばよいかなと。 ・L->L Lの信号をLに送る量です。 ・L->R Lの信号をRに送る量です。 ・R->R Rの信号をRに送る量です。 ・R->L Rの信号をLに送る量です。 ■やってる事 //ここで音声処理を行う。 data_L = (*inL) * L2L + (*inR) * R2L; data_R = (*inL) * L2R + (*inR) * R2R; //超えてたらクリッピング if (data_L > 1.0f) data_L = 1.0f; if (data_R > 1.0f) data_R = 1.0f; (*outL) = data_L; (*outR) = data_R; これだけ 2021.06.08 とりま作成
動作環境
Windows x64
ツイッタ
https://twitter.com/NatamottaNaatan