【VRChat想定】スタンガン【Avatar / World ギミック付き】【ModularAvatar対応】
- Digital500 JPY

▼概要 VRChatでの使用を想定した、スタンガンです。 ※本モデルには、商品説明動画で使用しているキャラクターモデルは含まれていません。 本商品は、スイッチを入れると電流の「パーティクル」と「SE」が流れるギミック商品となっております。 アバターセットアップ用のツールが同梱されている為、 誰でも簡単にアバターに仕込めます。 【アバターで使用する場合】 ExpressionsMenuで、スタンガンの表示、電流パーティクルを切り替えます。 【ワールドで使用する場合】 Pickup後のUseで、電流パーティクルを切り替えます。 ※商品説明動画では、スタンガンの電流が一部途切れている箇所がございますが、 動画のフレームレートの問題であり、VRChat内では正常に表示されます。 ※VRChatワールドのライティング設定によって、色合いや光沢が変わる可能性があります。 ※上記を理解した上での、ご購入をお願い致します。 ◆以下の環境において動作確認を行っております。 Unity 2019.4.31f1 ・VRCSDK3-WORLD-2021.09.03.09.25_Public ・UdonSharp_v0.20.3 (https://github.com/Merlin-san/UdonSharp/releases) ※上記バージョン以外のワールドでは使用出来ない可能性がございます。 ▼ポリゴン数 StunGun: △3242 ▼本商品は以下のツール及び、シェーダーを同梱させて頂いてます。 【whiteflare】 『UnlitWF_20220923_01_Core_2019』 https://github.com/whiteflare/Unlit_WF_ShaderSuite/wiki ▼アバター導入方法 モジュラーアバター(ModularAvatar)を使用しており、 方法は、同梱されているテキストに記載されています。 ▼ワールド導入方法 1 :「StunGun/※こちらを先にインポートしてください。」フォルダ内の全てをインポートする。 ※すでに同じバージョンの物が入っている場合は、飛ばしてください。 2 :「StunGun_World.UnityPackage」をインポートする。 3:「StunGun」フォルダ内のPrefubをHierarchyにドラッグアンドドロップする。 ▼利用規約 本モデルを購入した時点で本利用規約に同意したとみなします。 本利用規約の内容が変更された場合は、最新のものが適応されます。 ◆著作権について 本モデルの著作権は「ぞんぞん」に帰属します。 ◆改変について 本モデルの改変は自由に行えます。 ◆商用利用について 制限しておりません。 ◆再配布及び販売について 本モデルに含まれるデータのすべての、再配布及び販売を禁止します。 ◆利用範囲について 本モデルを利用しての、他者に対する誹謗中傷する表現、政治、宗教活動を禁止します。 ◆その他禁止事項 本モデルの作者を偽る行為は禁止します。 ▼免責事項 本モデルを利用することで発生したトラブルや損失、損害に対して、 制作者ぞんぞんは一切責任を負いません。 制定日:2021年7月9日 ▼更新情報 2021/08/06 ver1.02 Unity2019対応版シェーダーを追加しました。 2021/11/16 ver1.03 音減衰が機能されていなかった為、再設定を行いました。 2021/11/17 ver1.04 音が小さく聞こえていた為、音の減衰開始距離を調整しました。 2021/11/21 ver1.05 音の減衰を再度調整しました。 2021/12/19 ver1.06 「Unlit_WF_ShaderSuite_20211204」アップデートにて、 ノーマルマップの影の濃さが加減算合成から乗算合成に変更された為、再調整を行いました。 2022/09/22 ver1.06 アバターにセットアップする為のツール「ItemSetupTool」を同梱しました。 簡単且つ素早くセットアップ出来ます。 2022/09/26 ver1.08 「ItemSetupTool」をver1.01に更新しました。 2024/03/31 ver2.00 独自のセットアップ方法を廃止し、「モジュラーアバター(ModularAvatar)」での導入に変更しました。 マテリアルの一部を修正しました。 2025/04/04 ver2.02 「モジュラーアバター(ModularAvatar)」の「MA Merge Animator」の パスモードを[絶対的]から[相対的]に変更しました。 その他ご不明な点等ございましたら以下のアカウントにご連絡ください。 Twitter : @Booth_ZStore(https://twitter.com/Booth_ZStore)