MOBILE / モビール
- Digital1,500 JPY

MOBILE(モビール)はスタンドアップで行えるクロースアップリンキングリングの手順です。 リンキングリングというプロットは、クロースアップ、ステージともに長らく研究したプロットの一つです。 今回のMOBILEではステージ用3本リングで「少ない本数でも追わせない」というマニアの意地のようなテーマで作った手順を、クロースアップ用リングに置き換えた手順を解説しています。 主にリング2本だけを使った技法・手順を解説していますが、少ない本数でも十二分に遊べるプロットであるということを、本作品を通してお伝えすることができれば幸いです。 ※通常のクロースアップ用リンキングリングの4本セットであればどのメーカーの物でも演技可能です。4本すべて使った手順も解説しています。 ※僕は左利きですが、映像・呼称は全て左右反転して解説しています。なお、解説形式は音声解説です。 <収録内容> ■INTRODUCTION -あいさつ。 ■RINGS -使用するリングについて。各リングの呼称やギミックの調整について解説しています。 ■BASIC METHOD -基礎技法の解説です。オーソドックスな、2本リングをこすって行うリンクとアンリンクです。 ■CRUSH LINK -基礎技法の解説です。2本のリングをぶつけて繋ぐリンクと、そこからリングを外す方法です。 ■CLOCK -"BASIC METHOD"のバリエーションです。シンプルな動きの中に、マジシャンに追わせないためのアイデアを詰めています。 ■DROP -2本のリングが回転させているうちに繋がり、そして目の前で2本が外れます。高難易度ですが、非常にマニアックなリンクとアンリンクです。 ■SLOW -タイムミスディレクションを使った方法です。2本のリングをゆっくり近づけると繋がり、そして外れます。 ■PUSH -特殊なアンリンクです。繋がった2本のリングを、指で押し出すように外します。 ■2 RINGS ROUTINE -2本のリングを使ったルーティンです。 ■4 RINGS ROUTINE -4本のリングを使ったルーティンです。バラバラのリングを全て同時に繋げる技法や、そこから変わったハンドリングで外す方法を解説しています。 ■PALM UP DISPLAY -おまけの技法です。キーを持った手を完全に開くディスプレイです。 ■HEEL HOOK -おまけの技法です。既に外れているリングをまだ繋がっているように見せるための技法です。 販売形式:ダウンロード販売 ファイル形式:動画(MP4形式) ファイルサイズ:約340MB 総再生時間:約76分 解説形式:日本語音声 PCからご購入の方は「MOBILE.zip」をダウンロードいただくと全てのファイルを一括でダウンロード頂けます。 スマホからご購入の方は個別のダウンロードリンクから動画をご視聴頂けます。