メガネシェーダー(メガネの3Dモデル付き)プレリリース版につき割引販売中
- Digital500 JPY

※開発途中のプレリリース版であり、機能完全版ではありません。 プレリリース期間は特別価格、正式版リリース後も購入した時点での価格が適用されます。 メガネの日セール終了しました。ありがとうございます。
概要
眼鏡のレンズの屈折表現と反射表現に拘ったレンズ専用シェーダーです。 サンプルのメガネ3Dモデルが付属します。 価格が違うバリエーションの内容物は全て同一になります。購入間違いに注意して下さい。
使い方
Assets/ATCHOK/glass/Prefab内のglass prefabをアバターのHeadボーン内に追加してサイズと位置を調整して下さい。(微調整用のボーンあり) Assets/ATCHOK/glass/Material/Lens.materialを好みに合わせて調整して下さい。代替用の簡易なキューブマップが同梱されています。別途高品質なキューブマップを用意し設定することを推奨します。
特徴
屈折処理 1.斜め45度を最大として0度と90度で収束する屈折処理により、現実の見え方とは異なりますが横からの写真映えを優先した設計となっています。 2.赤色と青色が滲む色収差の表現にも対応しています。 反射処理 1.環境マップ(ReflectionProbe)を参照し反射表現を行います(画像1)。環境マップがない、あるいは不完全な場合はマテリアルに設定されたキューブマップ画像が反射表現に利用されます(画像2)。 2.レンズのコーティングにより反射光が変色・光量減衰する現象を再現できます。 3Dモデル 1.フレームが別オブジェクトとして分割されています。シェイプキーと組み合わせてアンダーリム・縁無しなどお好みの形にカスタマイズできます(画像3)。 その他 板ポリを分割し、レンズ状に変形させる機能があります。
利用規約
改変の有無に関わらず、第三者(購入者以外)が利用できる形での3Dモデル・シェーダーファイル・スクリプトファイルの再配布を禁止します(販売や共有、不特性多数が使える状態でのアップロードがこれに当たります)。 マテリアルパラメータに限り購入者間で共有することを基本的に禁止しません。