METAL FIGHT / BLOCK ATTACK for 全機種共通システム S-OS <SWORD> + MAGIC
- 無料版Digital0 JPY
- ブースト用Digital100 JPY

全機種共通システム S-OS <SWORD> + MAGIC 対応ソフトです S-OS <SWORD> および、MAGIC は含まれていません。 ファイル形式は D88 です。 S-OS <SWORD> と MAGIC があれば多分どの環境でも動作します。 現在動作確認及び報告いただいている機種は X1 / X1 turbo / PC-8801 / MZ-2500 / PC-9801 です。 ● 収録ゲーム ・ METAL FIGHT ・ BLOCK ATTACK ・ O-EDIT ● 使い方 S-OS <SWORD> を起動し、MAGIC をロードしてから各アプリをロードして実行してください。 ● METAL FIGHT 横スクロールアクションシューティングゲームです。 全部で5体の敵が登場します。全て撃破すればクリアです。 ジョイパッドは X1 版のみ対応です。 【JOY CARD】 [U] JUMP [D] DOWN [L] LEFT MOVE [R] RIGHT MOVE [B] TURN [A] ON・・・FIRE [A] OFF・・DEFENCE 【KEY BOARD】 [8] JUMP [2] DOWN [4] LEFT MOVE [6] RIGHT MOVE [1] LEFT TURN [3] RIGHT TURN [ ] ON・・・FIRE [5] OFF・・DEFENCE キーボードの [E] キーで終了します。 大文字の [E] なので CAPS がオフの時はシフトキーを押しながら [E] キーを押してください。 ● BLOCK ATTACK 3Dシューティングゲームです。 確か7体だったっけ?全ての敵を撃破するとクリアです。 スペースキー ... ブラスター 7, 8, 9 ... スピードアップ 1, 2, 3 ... スピードダウン 1, 4, 7 ... 左移動 3, 6, 9 ... 右移動 ● O-EDIT MAGIC を利用したモデリングソフトです。 ワイヤーフレームのモデルを作成する事ができます。 【操作キー説明】 決定キー [5],[RET] キャンセルキー [0],[ESC],[SPACE] カーソルキー カーソルキー,テンキー 【機能説明】 1 SET POINT(点定義) 物体を構成する線分の両端の頂点をセットします。画面にカーソルが 表示されますのでカーソキ-やテンキーでカーソルを移動して決定キー を押して下さい。キャンセルキーでメニューへ戻ります。同じ位置に点 は打てません。 2 SET WIRE(線定義) 物体を構成する線分をセットします。線を結びたい頂点をきいてくる のでカーソルで選択して決定キーを押下して下さい。この作業を2回繰 返すと線がひけます。同じ点を線分の両端とする事はできません。 3 ERASE POINT(点消去) セットした点を消去します。2のSET WIREと同じ容量で点を 選んで決定キーを押下して下さい。このとき消去した点に線分がついて いるときはその線も消えてしまいます。 4 ERASE WIRE(線消去) セットした線を消去します。カーソルで消去したい線を選び、決定キ ーを押下して下さい。消去した線に点がついていても(なんじゃそりゃ )点は消えません。 5 ROTATION エディット中のキャラクタの角度を変更します。操作方法は画面に表 示されます。見やすい角度に調節して下さい。 6 DRIVE(ドライブ変更) エディットしたキャラクタの記録するドライブを変更します。変更で きるドライブはA~Eまでです。 7 R-COPY(反転コピー) X,Y,Z軸を境目にして反転コピーを行ないます。 8 POINT MOVE(点移動) 一度設定した点の位置を変更します。変更したい点をカーソルを選び 新しい点の位置を決定してください。点の位置が変更されるとつながっ ている線の位置も同期して変更されます。 S SAVE セーブです。画面にディレクトリが表示され、ファイルネームを要求 してくるので、拡張子をいれずに入力してください。又、一度ロードし たデータなら同じファイルネームでセーブしていいかきいてきますので [Y],[N]のどちらかを選択してください。 L LOAD ロードです。セーブと同じ要領で操作して下さい。 C CLEAR(オ-ルクリア) 全てのデータをクリアし、初期化します。初期化の前に確認してくる ので、間違えて選択しても[Y]を押さなければ大丈夫です。 R ROTATION2 全画面を使ったキャラクタ表示を行ないます。操作方法は画面に表示 されます。 M MOVE(原点移動) 原点の位置を変更します。決定したカーソルの位置がキャラクタの中 心となります。 E END(終了) 確認をしてくるのでここで[Y]を押せば終了します。