開拓工房総集編「ネイヴァーズ・クトゥルフ」(クトゥルフ神話TRPG)電子版
- Digital1,000 JPY

過去に開拓工房が製作したCoCシナリオの総編集!『ネイヴァーズ・クトゥルフ』の電子版を公開します! BOOTHにて無料公開中の「限界集落の怪」に加え、全部で8作もの単発シナリオを収録しています! もしかしたら、あなたの気に入るシナリオが1D?くらいの確率であるかも……?です。 ※本シナリオ集は同人サークル「開拓工房」および前身の「如月工房」がC92、C93、C94にて発行した『クトゥルフ神話TRPG(第6版)』のオリジナルシナリオ集『狂気演舞』、『狂気伝染』、『永劫狂気』にて収録したシナリオに、一部改訂を加え再編した総集編になります。 ※本シナリオ集はC97にて頒布された同名シナリオ集の電子版です。書籍版との内容に違いはございません。 本作は6版のシナリオとなっております。7版で遊びたい場合は基本ルールブック巻末の「補遺2」に従って、本作のデータを変換してください。
作品紹介
頁数:105頁 シナリオ数:8作 プレイヤー数:1~5人 プレイ時間:1作につき1~4時間ほど ●限界集落の怪 ―探索者のもとに、古い友人の東達郎から手紙が届きます。それは、一見するとごく普通の新居祝いの誘いでしたので、探索者は誘われるままに彼の住む風祭村を訪れます。 村に似つかわしくない外国人美少女、誰もが口を閉ざす謎の伝承、そして行方をくらます友人……奇妙な限界集落から、探索者たちは無事に生きて帰れるのだろうか!? ●無形の悪夢 ―探索者の知り合いの娘が行方不明になってしまいます。探索者は知り合いの頼みを聞き、娘が失踪した原因を突き止めようとします。 調査を続けている内に、娘が大学のオカルトサークルに入部していたこと、そのメンバーが行方不明になっていたことを突き止めます。そんな矢先、探索者は不定形の化け物からの襲撃を受けてしまいます。 ●森の家 ―大学時代オカルト研究会に所属していた探索者たちは、かつて会長であった友人の提案で田舎の宿に旅行に行くことになります。その宿の裏山には、ホラースポットとしてちょっとした名所となっている、森の中の洋館があったからです。 旅館でくつろいでいると、探索者たちの前から友人が姿を消してしまいます。探索者たちは友人を探すため、朽ち果てた洋館に乗り込みます。 ●悪夢の音色 ―探索者の住む町で、眠ったまま永遠に目が覚めなくなる事件が多発します。探偵を営んでいる山下はその原因を追っていましたが、彼もまた探索者たちの目の前で、眠りの淵に落ちてしまいます。 山下の意志を継ぎ、探索者たちは連続昏睡事件を追う中で、夢を研究している大学教授の大山の名前を知ることになりますが……。 ●異世界鉄道 ―時刻は深夜、同じ終電に偶然乗り合わせていた探索者たちでしたが、突然周りから乗客が消え、気が付くと謎の世界に飛ばされていることに気が付きます。 残っていた数人の乗客たちと協力し、電車から脱出した探索者たちでしたが、目の前には現代日本とは思えない、幻想的な光景が広がります。 そんな中、見たこともない不気味な化け物が現れ、乗客たちは一人ずつ襲われ、命を落としていきます。果たして探索者たちは無事家路につくことができるのでしょうか? ●千の貌 ―ある夜、探索者は、大学時代の友人であるから電話を受けます。内容は、おかしなメッセージが来たから助けてほしいというものでした。そのメッセージとは、最近街で起きている行方不明事件の、被害者のスマホに残っていたメッセージと同じ内容のものでした。 その直後、探索者は意識を失い、気が付くと、輝く黒い水晶体のようなものの中に閉じ込められてしまいます。 探索者はたった一人で、水晶に覆われた部屋から脱出する術を探すことになります。 ●金神様の社 ―金神様が祀られている金屠山を開発した旅行会社津田トラベリング。探索者たちは会社が行うスキーツアーに参加し、真冬の金屠山に赴きます。 しかし、探索者は宿泊施設の地下で謎のゾンビに襲われてしまいます。なんとか逃げ出すことに成功しますが、気づいた時には施設は封鎖され、他の観光客も殺されるか、行方不明になってしまっていました……。 ●永遠に生きたい ―探索者の通っている高校で、ある女子生徒が自殺をしました。学校側は自殺した原因について、口を閉ざしています。しかしその後、その女子生徒をいじめていた生徒たちが次々と行方不明になってしまいます。自分の高校が、何やら得体のしれない、怪事件に巻き込まれてしまっているのです! 果たして、探索者たちは、無事に日常を取り戻すことができるのでしょうか!? ……そして、人の心とは、いったいどこにあるのでしょうか?