CoC6th【Metafiction Actor:Prompter/Hand out Hand over】<セット販売>
- Digital1,600 JPY

こちらの企画【賽ノ目日和】の参加作品になります。 https://pictsquare.net/danp4gs26u2r0nrfpfjyelo8n60ya4qd 必ず利用規約をお読みいただいたうえでご購入ください。 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15625484 別々に買うより400円得! ------------------------------ 【サンプルシナリオ申請用フォーム】 https://forms.gle/4CfMw4JiabxMYDJs9 弊サークルではレビューサイトへの投稿のご遠慮をお願いする代わりに サンプルシナリオを申請するためのフォームをご用意いたしております。 上記URLからサンプルシナリオを申請いただいた場合、 全体の5-7割程度を開示したサンプルシナリオの送付を予定しております。 ※回答にはGoogleアカウントが必要です。 ------------------------------
【Metafiction Actor:Prompter】
略称は「めたぷた」で設定させていただいています。 『 Hand out Hand over 』の続きモノになりますが、単体でもお遊びいただけます。 【あらすじ】 「TRPGっていうゲームがあるんだ」 あなたの友人の荒沢孝則はにこやかに笑った。 「一緒にやらない?」 -------------------------------------------------------- CoC6th『Metafiction Actor:Prompter』 ◆新規・継続問わず ひとり ◇ロスト率:低〜中 ◆難易度:中〜高 ◇推奨技能:なし ◆準推奨技能:目星、図書館 ♢RP重視シナリオ 探索者条件:荒沢孝則と友人になれるPCであること 【シナリオ注意事項】 このシナリオはメタフィクションで構成されています。 KPなら平気!という人もオススメしません。 またKPは必ず利用規約を確認し、PLに地雷確認を行ってください。 【収録内容】 NPC画像8点 本編含めたPDF7点 ED確認用エクセル1点 トレーラー画像4点 情報用txtファイル9点 カットイン4点 + 【レポート】 画像1点 カットイン1点 PDF1点 上記36点をまとめたもの。
【Hand out Hand over】
略称は「あうとば」で設定させていただいています。 【あらすじ】 ここの総合大学は、それなりの生徒が在学している。 自分がこの日受けている授業はひどく受講生徒の数が多い。 チャイムが鳴り、教場から出てくる人の波をかき分けて、三人席を取ってくれている荒沢孝則を見つける。そうして彼へと挨拶をし、荷物を置いて席に座った。 買ってきた朝ごはんを食べながら、教授が来るのを待つ。昨日発売のゲームの話をしながら、水で朝ごはんを流し込む。 ようやく来た教授を見て、ノートとペンを用意して、授業を受けて。 ……教授の話に、睡眠欲が勝った。 -------------------------------------------------------- CoC6th『Hand out Hand over』 ◆新規大学生探索者限定 // 2PL固定 ◇推定時間:ボイセ6時間~(RP量やキーパリングによってかなり変動) ◆ロスト率:中(?) ◇後遺症、確定ロストは無し 推奨技能:無し 準推奨技能:探索技能 ◆HO1:あなたは必ずロストする ◇HO2:あなたは必ず生還する ◆KP条件 ▽マレウス・モンストロルムの所持 ▼KP難易度:中~高 KPは基本ルールブック6版、マレウス・モンストロルムを所持しているものに限ります。 また、同卓PLを選ぶようなシナリオではありませんが、KPは選んだほうがいいです。 【シナリオ注意事項】 このシナリオはメタフィクションで構成されています。 KPなら平気!という人もオススメしません。 またKPは必ず利用規約を確認し、PLに地雷確認を行ってください。 【収録内容】 NPC画像12点 本編含めたPDF6点 募集用トレーラー画像3点 ロゴ2点 情報用txtファイル12点 + 【支援返礼品】 カットイン5点 おまけPDF1点 上記41点をまとめたもの。 2021/11/02 公開 2021/11/03 誤字の修正 「めたぷた」をver1.1にアップデート 2021/11/14 誤字の修正 「めたぷた」をver1.3にアップデート 2022/06/11 値下げ 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION