葬儀屋は救済論を語る
- Digital250 JPY

【シナリオ概要】 20XX年11月 紅葉やイチョウが舞い落ち肌寒くなるころにその事件は必ず起きる。 匣に詰め込まれた死体が街のどこかで見つかる。いつからかこの事件の犯人は『葬儀屋』と呼ばれるようになった。 探索者達は刑事として事件の解決のために動くことになる。 推奨人数 2名 時 代 現代日本 所要時間 5~6時間(ボイスセッション) ロスト率 低~中 推奨技能 探索技能、戦闘技能(銃火器>素手の戦闘技能) 秘 匿 有 共通HO あなた達は本日付でバディを組むことになった *神話生物に対して独自の解釈があります。 *展開によっては理不尽な目に遭うこともあります。 *後味が悪いエンディングしかありません。 【公開HO】 HO1 新人刑事(20代後半~30代前半) あなたは新人刑事だ。本日付でHO2とバディを組むことになった。 HO2 ベテラン刑事(40代後半~50代前半) あなたはベテラン刑事だ。本日付でHO1とバディを組むこととなった。 【こんな人におすすめ】 ・新人とベテランで事件を解決したい! ・初心者だけど秘匿HOシナリオに挑戦してみたい ・取りあえず刑事シナリオで遊んでみたい! 【内容物】 ・シナリオ本編(Word版、PDF版、メモ帳版) ・シナリオ情報 ・シナリオトレーラー2枚 ・利用規約 ---------------------------------------------------- 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION ----------------------------------------------------