【アンサング・デュエット】「How to kill insects」
- Digital200 JPY

はじめに 本シナリオはTwitterの企画#11_Dogs報告書(https://twitter.com/usbcoc_111/status/1410278292511358981)に参加するために作成したシナリオです。 無料期間とかすっかり忘れていたね!!! 6月15日から有料にしました!!! 不備がありましたらご一報いただけると幸いです。 アンサング・デュエット リプライズ の発行に伴い当シナリオで使用していた“異界対策班”を“異界対策室”へ変更修正を行いました。
概要
『How to kill insects』 略称:キルセクト 作:六花 所要時間:60分~ シナリオの公開:OK シフターの作成:必須 推奨する関係性:警察関係者でバディを組んでいる 異界の発生原因:殺人鬼の思念 備考:PC警察関係者であることが望ましい
〇このシナリオにおける設定
・ワールドセッティング“異界対策班” シフターとバインダーがバディを組み、事件現場などを巡回し発見時には速やかに対処するべく奔走している。 カレントシティに追加して使用する。
〇用語
・異界対策班 全国の警察機関に存在する班。 何処の課にも所属しない、あるいは何処か預かりとなっている。 この班ではシフターとバインダーでバディを組んで常に行動を共にする。 職務中だけなのか職務外も一緒なのかはお任せします。 所属は“異界対策室”とするとよいかと思います。 他シナリオで類似するものに所属している場合は改変していただいて構いません。 ・バディ シフターとバインダーを合わせて呼ぶ時の呼称。 または、お互いを呼ぶときに使用する。
あらすじ
(PL用) このシナリオは警察機関、“異界対策室”に所属するバディである貴方達が異界を捜索し、可能な限り解決・消滅させることで市民を守ることになります。 貴方達は異界に挑み二人で必ず現実世界に帰ってくる意志を強く持っていることでしょう。 もしかすれば、新人・ベテラン同士かもしれません。新人とベテランのバディでもいいでしょう。 どちらかにかつて失ったバインダーかシフターがいたのかもしれませんし、互いが初めてのバインダー・シフターかもしれません。 二人は仕事を通して互いを大切に思っているでしょう。 因縁の仲や犬猿の仲、ライバル関係でも面白そうですね。 もしかしたら過去に助けられたことがあるのかもしれません。 ふたりの物語を深めるのは貴方方の自由です。楽しんでください。
【内容物】
・シナリオ本編 ・タイトル画像、トレーラー画像、こま置き場(ぼかしなしで一枚ぺらっと入ってます)
権利
本作は「どらこにあん」及び「株式会社 KADOKAWA」が権利を有する『アンサング・デュエット』の二次創作です。 (C)Fuyu Takizato / Draconian (C)KADOKAWA