LikeはLoveじゃないけれど【黒魔女さんが通る‼二次創作小説】
- Ships within 7 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)700 JPY

――「三人で行けば、きっとどこでも楽しい。まだ見たことのない景色が、やったことのない楽しい遊びが、あたしたちを待っている」 仲良しチョコサンド4篇、糖度高めの麻チョコ3篇、麻チョコ・東チョコSS8篇を収録した、ライトでハッピーな短編集―― 11/19,20に開催される黒魔女さんが通る‼WEBオンリーイベント、くろくろくろまじょオンリーなう!で販売する既刊です。 文庫164p チョコサンド4話(書き下ろし) 麻チョコ3話(1話書き下ろし、2話再録) 麻チョコ,東チョコSS8話(再録) サンプル→ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16336704 ライトでハッピー、これがすべてです。シリアス要素ほぼゼロです。ヤマもオチもなく、チョコ麻倉東海寺の三人(もしくは二人)がただ仲良くわちゃわちゃする話です。魔法出てきません。原作とほぼ関係ありません。それでもいいという方のみご購入くださいませ。 ・チョコサンド4話 小学生、中学生、高校生、大学生のチョコサンドが春夏秋冬を過ごします。 「ふたりっきりじゃないけれど」(小学生・冬) 麻倉と東海寺の二人からクリスマスデートを申し込まれたチョコちゃんが、やむを得ず「三人で過ごそう」と提案することから始まるお話です。ほぼ全編にわたって麻倉東海寺が喧嘩しています。書いていて楽しかったです。 「大吉おみくじじゃないけれど」(中学生・春) 京都に修学旅行に行くお話です。三人で観光したり、チョコちゃんが男子部屋に潜入したり、おみやげを買ったり。できれば取材旅行に行きたかったです。 「メイド服は似合わないけれど」(高校生・秋) 文化祭でメイド・執事喫茶をやるお話です。準備から始まり、当日はあの人がお客さんとしてやってきたり、三人でわいわい文化祭を回ったり。私の高校は飲食の模擬店が禁止だったので、完全に想像で書いていることをご了承ください。 「いつかはお別れがくるけれど」(大学生・夏) ちょっと遠出して山の方にキャンプに行くお話です。しんみりしたタイトルですが中身は明るいです。私自身がキャンプに行った直後に書いたので、ディテールがやたら細かいかもしれません。あと長いです。読むの大変だったらすみません。 ・麻チョコ3話 チョコサンドとは違う時空のお話です。 「あの日見た夢」(小学生) 3学期の初めに熱を出したチョコちゃんに、麻倉が家までプリントを届けに来るお話です。付き合ったりはしませんがほんのりラブ。 「ハッピー・ファースト・バレンタイン」(高校生) 付き合って初めてのバレンタインに奮闘するチョコちゃんのお話です。かわいいですね。 「ホワイトデーは三倍返し」(高校生) 前話の続きです。財力と技術と愛がカンストしてる麻倉の本気のホワイトデーをご覧あれ。 ・麻チョコ,東チョコSS8話 最初の4話はフォロワーさんから台詞を募ったもの、1話はフォロワーさんのツイートから着想したもの、3話は診断メーカー「CP本のタイトルと煽り文」 https://shindanmaker.com/717995 をお借りしたものです。 麻チョコ4話、東チョコ3話、CP未定チョコ視点1話です。