【COC6版】たそがれ迂回路やまいだれ
- Digital100 JPY

更新: 2022.6.6 タイトル画像等を差し替えました。伴ってPDFを変更しました。旧タイトル画像は使用しないようお願いいたします。 【あらすじ】 秋に入った今日この頃。あなたはここ三ヶ月ほど、週に一度通院している。 道路の両脇に看板が立っている。 「この先道路工事中 病院方向への迂回路はこちら→」 先週にはなかった看板だ。あなたは迂回路を進み、病院へ向かう。 なんだか今日は、風が冷たい気がする。 システム:クトゥルフ神話TRPG6版 舞台:現代日本 人数:1人(ソロシナリオだがNPCをKPCに代えタイマンシナリオとして回すことも可能) 推奨技能:探索技能 準推奨技能:説得OR信用、戦闘技能 探索者条件:1人で三ヶ月病院に通院できる環境・人格・年齢・金銭状況であること ロスト可能性:あり 想定プレイ時間:4-6時間 ◇病院にかかる理由について 「三ヶ月、週に一度の通院が必要」だろうと思われる理由であれば自由に設定して良い。けがの治療、リハビリ、不眠症治療等々。 この通院の理由に関しては、三ヶ月通院して治ってきているため、HPを減らす・技能値に制限をかける必要は無い。 もし、精神療法として向精神薬の投薬治療を行っていたということにするならば、多少のSAN値回復を行うことも可能だろう。 ・話をする可能性があるので、PCが話しそうな怪談話を用意しておくとよいかもしれない。 ・準推奨技能がなくてもクリアは可能だが、あると有利にことが進む可能性がある。 ・PC/NPC共にスマートフォンを有しており、互いの連絡先を交換していることとする。 ・ NPC/KPCとの関係性…互いの家の場所を知っており、連絡先を交換しており、困ったことがあればお互いを巻き込めるのであればどのような関係でもかまわない。 ※神話生物・呪文に関する自己解釈 ※不謹慎・倫理観の欠けた描写・シーン・セリフあり ※軽いホラー描写あり ○こんな方におすすめ! ・怪異に巻き込まれたい ・秋を過ごすPCのRPをしたいPL・みたいKP ・PCに怪談話をさせたい 内容物 ・タイトル画像 ・推奨技能等のまとめ画像 ・あらすじ画像2枚 ・PDFファイル(本文約24000字) ・テキストファイル ---------------------------------------------------- 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION ----------------------------------------------------