CCFOLIA 向けフィルターアセット
- 不透明度フィルターDigital0 JPY
- ハーフND・グラデーションフィルターDigital0 JPY
- ビネット・斜光フィルターDigital0 JPY

こちらはココフォリア向けのフィルター素材データ集です。 スクリーンパネル・マーカーパネルとして読み込み、画像の前面に配置することでカメラフィルターのような効果が得られます。 グラデーションフィルターを"背景"に配置するのもオススメです。 zipファイルを解凍してから、適宜アップロードをしてください。 【配布データについて】 ・不透明度フィルター 0 / 10 / 25 / 50 / 75 % の不透明度の無彩色のフィルターです。 24px x 24 px の ココフォリア上で1コマ分のサイズなので、非常に軽量です。適宜、引き伸ばして使ってください。 ・ハーフND・グラデーションフィルター 10 / 25 / 50 / 75 % の不透明度の無彩色のフィルターと、同様のバリエーションの色付きフィルター(黄 / 橙 / 赤 / 紫 / 紺 / 濃紺)です。 空や海などの地平線の"明るさ"や"色"を段階的に変化させることができます。 回転させて使用することにより、下・左右からグラデーションをかけたり、上下から異なる色のグラデーションをかけるのも効果的です。 ・ビネット・斜光フィルター 10 / 25 % の不透明度の無彩色のフィルターです。 人間は生理的に"明るい部分"に目がいってしまいがちなので、このフィルターを使用することによって、注目させたい場所にフォーカスを当てる効果があります。漫画の集中線の効果に近いです。 不透明度フィルター以外は、1920 px x 1920 px の解像度があるので、ジャギーは出づらいと思いますが、8bit素材のためバンディングが発生する可能性が高いです。 【利用規約】 •素材データの再配布はご遠慮ください •素材データを使用した加工物(作品に使用する等)の配布・販売に制限はありません ・本データの利用方法のお問い合わせについては、対応いたしません 【更新情報】 2021.12.23. 無料公開開始。 2022.1.10. Windowsでのファイル名の文字化け修正。