【OBSだけで出来る】表示素材を自由に差し替えて使えるカットイン【オーバーレイ】
- Digital500 JPY

これがARK…なときにも✨ ARK配信「【ARK Survival Evolved 】あ ー く 【LOST ISLAND】」 https://youtu.be/ND16JcWW--g 総長のチャンネル https://www.youtube.com/channel/UC9ruVYPv7yJmV0Rh0NKA-Lw ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 【カットイン動画.mov】←背景素材 こちらの素材もあわせてダウンロードしてください。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ OBSだけで素材を自由に差し替えて使えるカットインをご用意しました。 ピンチやチャンスに任意のタイミングで発動できます。 ご自由にお使いください。 ◇必要なもの ・表示させたい素材(顔のアップ)の動画 背景は透過したものまたはグリーンバック素材にしてください jpgを1秒間表示し続けるだけなどの、動きがない動画でも大丈夫です ◇OBSの設定方法 <手順1> カットインを再生したいシーンに、素材を次の順番でソースに追加してください "カットイン_マスク.mov" "表示素材.mov"(動画フォーマットは任意の物をお使いください) "カットイン動画.mov" <手順2>(透過済みの素材の場合は設定不要です) "表示素材.mov"にクロマキーを設定してください "表示素材.mov"を右クリック→フィルタ→クロマキー <手順3> "カットイン_マスク.mov" "表示素材.mov" この二つを選択した状態でグループ化します <手順4> グループ化したフォルダの"グループ化"にクロマキーを設定してください "グループ化"を右クリック→フィルタ→クロマキー <手順5> それぞれにホットキーを設定して同時に再生されるようにします ①設定→ホットキー ②作動させたい素材の"再開"にトリガーとなるキー(すべて同じもの)を設定し同時再生されるようにします ・"カットイン_マスク.mov" ・"表示素材.mov" ・"カットイン動画.mov" キーはゲームなどで使用しないものを登録してください 今回は「Ctrl+D」を設定しています ③設定が完了したら"適用"して"OK"で終了です ④設定したホットキーを押すとカットインが再生されます ※素材の位置がずれて表示されない場合はそれぞれの素材の位置調整をしてください。 素材を右クリック→変換→画面に合わせる ◆利用規約◆ ◇商用利用可能です ◇改変可能です ◇自作発言、二次配布、販売を禁止いたします ◇クレジット表記をお願いします (表記例) v-animotion:https://v-animotion.booth.pm/ v-animotion:https://twitter.com/vaninganimotion