おいでよクトニヤ村(CoC6/7版)
- おいでよクトニヤ村 本文+素材Digital0 JPY
- おいでよクトニヤ村 素材のみDigital0 JPY
- おいでよクトニヤ村 本文のみDigital0 JPY

クトゥルフ神話TRPGシナリオ 『おいでよクトニヤ村』(6/7版両対応) ある日、テレビで放送されていたCMを見てこう思う。 「そうだ、クトニヤ村に行こう!」 それが混沌とした旅行の幕開けになるとは、探索者たちは知る由もなかった。 _________________________ ※作者はギャグシナリオのつもりで作りましたが、 テストプレイに参加していただいたプレイヤーからは「ギャグシナリオではない」と言われました!!!
▼導入 ある日、探索者はテレビ(あるいはラジオやネットの番組など)のCMに目が留まる。 そのCMでは島根の集落・クトニヤ村について放送されていた。 探索者はこのCMを見て無性に行ってみたいという気持ちになり、クトニヤ村に突発的に訪れて2泊3日の観光旅行をする事となる。 ▼概要 ・時代:現代日本(8月) ・人数:3~4人 ・所要時間:4~5時間 ▼推奨技能 <図書館><目星><聞き耳><オカルト> ▼準推奨技能 <回避> ▼探索者について ・東京都在住の探索者前提 ・探索者同士に何かしら既知関係がある ・新規・継続どちらも問わない 【注意事項】 本シナリオ内に登場する神話生物・呪文は難易度調整のため一部実際のデータと異なる部分があります。
更新履歴
・2022年1月14日 公開 ・2022年1月15日 誤字脱字によるアプデ ・2022年1月19日 修正によるアプデ ・2022年1月24日 文章追加によるアプデ ・2022年2月28日 大幅な修正、誤字脱字によるアプデ ・2022年8月16日 大幅な修正、誤字脱字、補足追加によるアプデ
本シナリオは、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』『新クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 (C)2017 サンディ・ピーターセン/リン・ウィリス/中山てい子/坂本雅之/株式会社 KADOKAWA (C)2021 サンディ・ピーターセン/ポール・フリッカー/マイク・メイソ ン、ほか/坂本雅之/アーカム・メンバーズ/株式会社KADOKAWA Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG ルールブック」