- 6通すべてセットDigital700 JPY
- 高倉・かみず・篠崎セット3通Digital400 JPY
- 狭間・南平・菊川セット3通Digital400 JPY

1 | 6通の手紙(6種トラック) |
謎解きオーディオ この企画はオーディオドラマを聴くあなた(リスナー)へ6人(3人)がそれぞれ相談してきます。 真相を突き止め最後のストーリーへたどり着いていただくという、体感型ゲームのような企画です。
手紙を出したのは誰だ?
この物語の主人公はあなたです。 物語は私どもの作るオーディオドラマ、サイバー犯罪防止第6課 CASE2 に収録されている「ふたつの香り」から始まります。 ですが、このお話をあなたが知る必要はありません。ご購入の必要もありません。 無関係と考えていただいて結構です。 理由をご説明します。 このお話の舞台は大学の同窓会です。 あなたも大学の卒業生でありますが用事があったため出席はしませんでした。 ですからその同窓会でなにがあったかは知る必要がありません。 欠席したので知らなくてよいのです。 で、その数日後のお話が今回の「6通の手紙」になります。 めみゅっとのサイト通販をしますと実際に封筒が届きます。 が、このダウンロード販売ではオーディオと手紙の映像が届きます。 まずは封を開けてみましょう。どなたかお一人選んでください。 (同時に開けて、中身をごちゃ混ぜにしないようにだけ気を付けてください) 中には 1と書いたストーリーシート(カードが入っています) それがこの封筒にまつわるストーリーです。 2と書かれたのはCDです。このCDにはこの手紙を持ってきた人物とのやりとりが入っております。(ただし、主人公はあなたなのであなたのお声は当然収録されておりません) 最後に3というカード。これはこの手紙を持ってきた人物の名刺です。 そして番号の書かれていない1枚の紙きれ。 これは2のCDを聞いていただければ3の名刺同様に意味が分かると思います。 この物語は6つのパターンで形成されており、このすべてを聴けば全貌が分かると思います。 が、3通でも充分謎は解けると思います。 (というか謎解きはそこまで難しく作っておらず、体感を目的としております) 無事に物語の結末までたどり着けることを祈っております。 長くなってしまいましたがどうぞお酒でも用意して(物語の舞台はバーです) 部屋を薄暗くし、1つ目の封筒を開けてみましょう。 そこからあなたの推理が始まります。 では。
あらすじ
同窓会へ出席した6人。カウンターで1通の手紙をそれぞれ受け取る。その手紙の差出人は学生時代に事故死した子だった。手紙の内容について学生時代、みんなの相談役だったあなた(リスナー)へ相談してきます。 同窓会に欠席していたあなたは6人(または3人)の証言を聴き、手紙を出した本当の人を相談主へ報告する。