チュレコ追加衣装「スノーボーダーウェアセット」
- Digital2,200 JPY

チュレコの追加衣装が登場! 冬にぴったりの本格的なスノーボーダー風衣装です! ・あったかフード付きアウター ・サロペット ・スノボー専用ブーツ の三点がセットです。 ※シェーダーにUTS2.0を使用してます! 特殊な設定をしてないのでシェーダーは自由で構いませんが 想定通り使用されるならUTS2.0のダウンロードをあらかじめお願いいたします。
内容物
ChurecoWare_SnowBoarderSet_1.0 ・改変用レイヤーデータ(clipstudio&PSD) ・Readme ・SnowBoarderSet.unitypackage
チュレコに着せる方法
1. 黒鳥ケモノ公房さんが制作された簡単に衣装と素体をマージできるツール「AvatarTools」をダウンロードします。 https://booth.pm/ja/items/1564788 UTS2.0をダウンロードします。 2.チュレコの素体をhierarchy以下に用意します。https://tantalumshop.booth.pm/items/3335172 3.当商品のSnowBoarderSet.unitypackageをインポートします。 4.パッケージ内の「SnowUpWare」「SnowUnderWare」「SnowBoots」のFBXをそれぞれhierarchy以下にドロップします。 5.それぞれを素体に入ってるスケールの数値と合わせてから(これ大事) AvatarToolsの仕様に従い、マージします。 6.このままでは袖が手首についてこないと思うので、コンストレイントの設定を加えます。 素体ボーンの「LowerArm.R.001(またはLowerArm.L.001)」に rotation constraintというコンポーネントを追加して、「is Active」にチェック、ConstraintSettingsの「Lock」にチェック、FreezeRotationAxesをYだけにチェックを入れて、Sourcesに素体のHandのボーンをいれてあげると、手首の動きに連動します。
利用規約
・モデル、テクスチャデータの改変可能です。 ・商業・非商用どちらでも利用可能です。 ・VRC以外にもゲーム、動画配信、3Dモデル、R-18コンテンツ等自由に利用可能です。 ・著作権は放棄しません。 ・本データ使用によるいかなるトラブル、損失に一切責任を負いません。 ・二次配布は改変含め禁止。(アバターペデスタル等も含む) ・政治、宗教、誹謗中傷目的の利用を禁止。 ・その他、製作者が不適切と判断した使用は禁止させて頂く場合があります。 規約制定者:たんたる
■更新
・2022/2/20 リリース