【クトゥルフ神話TRPG】「My sweet diving into honey!」
- Digital0 JPY

日常のお礼、四季折々の行事、ちょっとしたサプライズ。 目には見えてくれないこころをささげるために、 私たちは今日も愛しいあの子を脳裏に浮かべては、 どんなものをおくればきもちがただしく伝わるか迷っている。 さあ見せて、聞かせて、教えて、伝え合って。 あなたの愛のこと。 ◆◆◆ 【概要】 舞台:どこでも(買い物が出来れば時代や国籍は問いません) 時間:テキストで2~3時間ほど。RP次第でいくらでも伸縮可能です。 形式:クローズド 人数:KP次第で何人からでも。KPレスも可能です。 条件:プレゼントを贈ろうと思うほどには親しい誰かがいること。 相手との関係やその方の生死、製作者が誰であるかなどは問いません(NPCやKPの別探索者でも可能です)。 ※このシナリオを通過した探索者以外の人物に影響を与えることはありません。 手に入れたプレゼントは必ず贈らなければならない・相手にプレゼントが問答無用で贈られるなどの強制力はございませんのでご安心ください。 推奨技能:なし ロスト率:ほぼなし 後遺症:なし 周回:可能 備考:回し方次第ではロスト探索者と会話することが出来ます。救済要素はありません。 【注意事項】 ・この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在するものとは関係ありません。 ・神話生物に対する独自解釈が含まれます。 ・製作者の力不足により探索者の感情を決め付けた描写(例:心が躍る、困惑する)が存在しますが、進行に問題ない程度に省いたり改変したりしていただいて構いません。 ・〈SANC〉の回数・減少率の増減も探索者に合わせて改変可能とします。 ・第7版への改変・探索者に合わせた改変はご自由にどうぞ。 ・アドリブが苦手な方はPLPCに事前にどんなものを買いたいか、どんなお店に寄りたいか聞いておくと楽だと思います。 【コメント】 「ロスト率を気にせずお買い物が出来て、うちよそ相手に公式でプレゼントを贈れるシナリオに行きたい」 「あわよくば同行したよそのこから惚気が聞きたい」 そんな煩悩から生まれたお買い物シナリオです。 墓参り用のお花でも、プロポーズ用の婚約指輪でも、ツッコミ用のハリセンでも、暗殺用の毒薬でもなんでも買えます。 執筆のきっかけはホワイトデーのお返しを考えたことからだったので、そういう目的で使ってもらえてもとても嬉しいです。 是非とも"参加者同士で話し合いながら/プレゼントを贈り合う探索者たちを想像して"唯一無二のお買い物シーンを作り上げてください。 ※「シナリオの自作発言」と「掲載画像の使用」はおやめください。 ※誤字脱字、疑問や矛盾、その他なにか問題点がありましたらお手数をおかけしますが諾子(@oxalis_kl)のDMまでお願いします。 ◆◆◆ 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 2023/4/15 ♡100ありがとうございます!みなさまの探索者さんが素敵なお買い物が出来ますように! 2023/6/3 NPCについて書きました。参考程度にどうぞ! https://fusetter.com/tw/Fl3B8q1v