CoC「いわにせかるる たきがわの」
- Digital0 JPY

夜の緞帳があがる。 そして、朝がくる。
■概要■
タイトル:「いわにせかるる たきがわの」 想定人数:2人(KPCを置いてのタイマンも可能) 舞 台:現代日本 推奨技能:特になし 心中をするという気持ち 想定時間:ボイセ2~3時間程度 RPに左右される ロスト率:心中シナリオということを鑑みて立卓してください。 傾 向:公開・秘匿ともにHOあり RP重視 探 索 者 :新規・継続 可 注 意:人を選ぶシナリオです。公開HOなどトレーラーにある内容を熟読した上で、当シナリオを楽しめそうなKP・PLで立卓してください。 備 考:探索者のうち、HO1日は必ず運転免許を持っていてください。HO2月はどちらでも構いません。
■補遺■
・回しやすいように改変していただいて構いません。改変後のシナリオも含め、自作発言や再配布を禁止します。 ・第6版の基本ルールに則っておりますが、第7版ルールに改変していただいても構いません。 ・タイマンの場合、KPCのHOはどちらでも可能です。 ・卓報告などの際に、エンド名は伏せてください。「壱」など数字のみにとどめてください。また、生還/ロストに関しても伏せてください。 ・略称は「いわせか」です。
■2022/04/03追記■
・トレーラー画像はzipファイルに同梱しているものを使用してください。画像は卓募集やココフォリアの部屋づくりなどに自由にお使いください。
■2022/12/17追記■
・PDFデータについて、ユニバーサルデザインに配慮したフォントに差し替えました。 ・PDFデータの1ページ目に画像を差し込みました。 ・PDFデータの配色について、色覚の多様性に配慮しました。 上記変更版データには「02」の番号が振ってあります。 加筆や文章の変更はございません。
■2023/07/06追記■
・ドラッグ&ドロップで使用できる、ココフォリアの部屋を追加しました。ご自由にお使いください。 ・軽微な修正を行いました。「03」の番号が振ってあります。
■2024/03/03追記■
・卓を確約する前に、KPはPLの地雷について丁寧にヒアリングしてください。シナリオに出てくる要素について、ネタバレをすることで防げる事故があるならば、ネタバレをして防いでください。
権利表記
本作には、神話生物に対する独自解釈が含まれます。 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」