「無料版あり」OSCコントローラー
- OSCコントローラーDigital0 JPY
- OSCコントローラー機能拡張版Digital300 JPY

※※※注意※※※ このソフトはVRモード専用です。デスクトップモードでの使用は想定されていません。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー VRChatでOSCを利用して8bitdo zero2のキーボード入力を利用できるようにするソフトウェアです。 JoyToKeyを併用することで他のコントローラーを利用することもできます。 キーボード入力を利用するため左手デバイスなどでも利用できます。 このソフトウェアを利用してアバターの表情を切り替えて固定できるようにするサンプルUnitypackageが付属します。実装に成功すればQuest2でも表情と手の動きをEXメニュー操作なしで分離できます。 ※注意※ FXレイヤー内のLeft,Right Handレイヤーの書き換えが必要です。 このレイヤーはアバター作者様ごとに内容が違うためコピー&ペーストではほとんどの場合正常動作しません。そのためサンプルを見ながら自分で編集する必要があります。
使い方
・キーコンフィグ ↑ ↓ → ← A B X Y L R START STOPの12キーを設定できます。 変更する場合は各キーのテキストボックスをクリックしてから変更したいキーを押してください。入力可能なキーはA~Z、0~9です。 ・STARTボタン、SELECTボタンをToggleにする チェックを入れるとSTARTキーとSELECTキーが1度押すと離してもONのままになりもう一度押すことでOFFになります。モード切替などで利用してください。 ・接続 クリックするとVRChatへの送信を開始します。もう一度クリックすると送信を停止します。 ----------- わからないことがあればメッセージまたはTwitterのDMで質問お願いします。
機能拡張版について
開発支援向者様向けになります。 標準のパラメータ以外に↑↓→←ABXY個別のON/OFF(Bool)と時刻(Float)を送信できるようになります。 特に追加のサンプルなどはありません。
送信されるパラメーター
使用するパラメーターのみをEXParametersに登録してください。 CONT_UDLR :INT :十字キーの状態(8方向入力):(未入力 0、上 1、右斜め上 2、 右 3、右下 4、下 5、左下 6、左 7、左上 8) CONT_ABXY :INT :ABXYキーの状態(8方向入力):(未入力 0、X 1、XA 2、 A 3、AB 4、B 5、BY 6、Y 7、XY 8) CONT_L :Bool:Lキーの状態 CONT_R :Bool:Rキーの状態 CONT_St :Bool:STARTキーの状態 CONT_Sl :Bool:SELECTキーの状態 機能拡張版のみ CONT_U :Bool:↑キーの状態 CONT_D :Bool:↓キーの状態 CONT_Li :Bool:←キーの状態 CONT_Ri :Bool:→キーの状態 CONT_A :Bool:Aキーの状態 CONT_B :Bool:Bキーの状態 CONT_X :Bool:Xキーの状態 CONT_Y :Bool:Yキーの状態 CONT_hour:Float:時針の位置 CONT_min:Float:分針の位置 CONT_sec:Float:秒針の位置
アップデート履歴
[2022-04-03: v0.0.2] 公開 [2022-08-13: v0.0.3] 不足ファイルを追加 [2022-09-07: v0.0.4] CONT_UDLR、CONT_ABXYの値を変更
動作確認環境
Windows10
●利用規約・免責事項
プログラムの再配布、販売は有料、無料を問わず禁止いたします。 他の方に勧めていただける場合は当ショップへ誘導お願いいたします。 このソフトウェアを利用した事によるいかなる損害も製作者(みりん趣創)は一切の責任を負いません。